LINEスタンプ 宛メとは?

25歳できそこないの女。大卒後に専門に進学したけど親に反抗てきな態度をとってしまう。

カテゴリ

25歳女。大卒後に専門に進学したけど親に反抗てきな態度をとってしまう。
一般的には進学させてくれる家庭なんてほぼ無いとても良い環境にいるのに。
兄や妹と自分の扱いの差に癇癪をおこし、どうせ私なんてどうでもいいと思ってるんでしょ?、兄や妹のほうが大切だもんね〜とよく親に言ってしまう。

じゃあどうしてほしいんだ、と問われるとこれ言ってやってほしいことはなくただ自分を一番に大切にしてほしいし、何か失敗しても怒鳴らず小言も言わず、たとえ何もできなくても何にもなれなくても、そのまんまのなんにもできない自分を認めてほしかった。親の自慢の息子娘になれなくても大好きだ、そのまんまでも大好きだと必要だと言ってほしかった。

でも、それは高望みだということはわかっている。幼少期から兄妹や周りと比較されいかに自分が劣っているかを説かれた。いまだにプライドはエベレストよりも高いのに自信は欠片もないから虚栄をはるから嫌われて、どうにか好かれようと嘘をつき、本当に好きだったもの嫌いだったものなど自分の気持ちがわからなくなり、疲れたら自己嫌悪で消えて無くなりたくなった。

20歳超えたら親のせいにはできず、自分でどうにかするしかないのにそれができず親に八つ当たりしている。あれだけ比較されるのが嫌だと思っていたのに、いまや自分から他の人と比較し結婚してないからだめだ、子供をつくってないから欠陥品だと思って生きる気をなくしている。何のために生きてるのか。理由や希望がわかっていて、もっと賢ければ生きやすかったのかな。

名前のない小瓶
221620通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

賢いとか関係ないと思います。むしろ何も考えてない、館得られない人のが楽な世の中だと普段から感じています。

兄と妹に挟まれたら、愛情が十分向けられていないと感じても全然おかしくないです。
そして、親から愛されようと、その年代になれば周囲は結婚だ出産だになって、自分と比較するのもごく自然です。

そこで考えない人は、じゃあ結婚したら同じになるのねと適当に結婚しちゃったり。

きっと頑張ってきたと思います。大学の後専門に行って。就職はまた別の大変さがありますし、自活の第一歩です。
これまで頑張って頑張って来たけど、努力だけではできない壁が見えてしまったのですね。

よく親のために、自分のために、いい大学いい就職と頑張って、ふと気づくと、取り残された感に蝕まれるというのがあります。

親にもそうですが、人にも「弱さを見せたら負け」みたいなところがあるかもしれません。現実的にそれもそうなんです。でも家族以外に、この人という人がいれば違うんです。
「弱さを見せていい」人がいたら、今の不安定さがかなり軽減されます。そういう人を作るには、もっと広く知り合いを作って、相手を見極めてください。慎重にしないと、本当に見せたら負けになる相手もいます。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me