LINEスタンプ 宛メとは?

同居する母の愚痴をとある年長者にしてたら、「それ言うなら、婚活して結婚して家出たら?」と言われてしまった

カテゴリ

同居する母の愚痴をとある年長者にしてたら、「それ言うなら、婚活して結婚して家出たら?」と言われてしまった。
「あっ、この人紹介してくれないんだ」と思ってしまった。

今の世の中、新卒入社までにパートナーに出会ってなかったら、20代で婚活しろという変な時代ですもんね。
大学生が「私、結婚できないかも」と不安がるくらいなんですから…

名前のない小瓶
221594通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

(小瓶主)

皆さん、ありがとうございます。
私がアラフォーなこともあって、周りにいるのは年上ばかりで、価値観が古い人も多いです。
今の世の中は、ほんと同世代に出会えない。
人が集まるところは中高年がほとんどで、稀に大学生以下がいる程度。

私と同世代の男性同僚が育休取ろうとしたら、上司が散々パワハラして、先輩方はそれに同調。
復職するも、うちの職場に戻ってこれませんでした。

そんな人達と付き合える若者は、価値観が古い人が多いのは必然かと。
大学生が「結婚できないかも」と不安がるのはどうしたものかとは思います。

ななしさん

もし小瓶主さんが既婚者で、夫の愚痴を言ったとしたら、その年長者は「離婚して家出たら?」って言うと思いますよ。
ちょっとした愚痴すら聞いてくれないんだから、優しさがないですよね。

「20代で婚活しろ」なんて、小瓶主さんの周りの人達が古い考えなんだと思います。今は昔より晩婚だし、結婚しない人も増えてきているので。

ななしさん

>新卒入社までにパートナーに出会ってなかったら、20代で婚活しろという変な時代

そうなんですか?
結婚結婚と血眼になるようなのは、ひと昔前の話で、今の20代の方は、そのような古い価値観とは縁がないと思っていました

未だに変わっていない人もいるんですね



この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me