LINEスタンプ 宛メとは?

食料品の買い出しをした。冷凍食品コーナーにてなにを買うか考えていたところ、後ろで中年女性らが「なにしてるんだろう」と言っており

カテゴリ

食料品の買い出しをした。
冷凍食品コーナーにてなにを買うか考えていたところ、後ろで中年女性らが「なにしてるんだろう」と言っており、冷凍庫扉のガラス面の反射で、その人らの表情をみたところニヤニヤしていた。

27歳男性である私の行動に、なにがおかしかったのだろうか。
なんかムカつく。

名前のない小瓶
221469通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

中年女性の私が笑う時。

NHKのバラエティ番組「LIFE!〜人生に捧げるコント〜」を見た時。
モフモフ(大抵は犬)と道ですれ違った時。
0〜5歳くらいの子供の仕草が可愛かった時。
意外で尊敬する状況に出会した時。
例えば、うちの夫、全然買い物に付き合わず「しょっぱい」だの「量が多い」だのと注文ばかりが多いのに、27歳男性が買い物している姿をみたら憧れるわ。次世代に期待したくなる(笑)。

ところで、小瓶主さんはそんな時に笑いますか?



SNSやテレビ、もちろん現実でも、人を貶したり見下したりして笑う人を見た事はあります。
笑われたことももちろんあります。
心が正常なので不快に感じます。だから、他人にはしないように心がけることもできます。

実際、小瓶主さんが出会った方も心地良くない笑だったのかもしれません。
だとしたら、不快に感じたのは正常な心の反応だと思います。
反面教師から学んだのなら、つぎは愉快に想像してみませんか?
もしかしたら、若い世代に期待する嬉しい笑だったのかも?

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me