自己肯定だとか
ありのままの自分を愛するだとか
ダメな自分も好きだとか
遠い遠い世界の知らない人の話にしか思えないんだよね
ダメなもんはダメだろ
評価に値しないものは愛せない
それが普通でしょ?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
『ダメな自分を愛せはしない 強く生まれ変われ』
昔流行った曲の歌詞です。
自己肯定感とか、自分を愛するとかいう言葉を聞くたびに、自分はこのフレーズが頭に浮かびます。
ダメな自分をダメなまま愛せる訳なんてないだろう、と思ってしまいます。
一方で、生まれ変わりたいという欲があっても、そう簡単に人間は変われるものではありません。
だとすれば、結局苦しみ続けるしか無いのか?
最近は、一日一つでいいので
『昨日まで知らなかったものを知る』
『やったことの無いことをやってみる』
『読んでない本や見てない動画を見る』
ということを試すようにしてます。
ダメな自分から生まれ変われているかは分かりませんが、多少はマシになってるんじゃないか? と自惚れながら生きてますね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項