何のために生きているんだろう。
小6で死にたいと思うのはおかしなことですか?
小6でリスカもODもするのはおかしなことですか?
ずっと笑顔をつくって生きているのはおかしなことですか?
小6で自殺未遂になったのおかしなことですか?
小6で精神科に通うのはおかしなことですか?
誰も本当の私のことなんか分かってない。
なのに「頑張れ」「つらかったね」何がわかるっていうの?私と同じ悩みを持った事もないでしょう?
もう生きたいなんて思えないよ…
助けて。辛い。死にたい。
生まれてきてごめん。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私も小学生の頃からリスカとか病んだりして不登校とかになってました。
今の時代、こういうものに年齢は関係ないと思います。
最適な言葉が見つからないけど、前へ進まなきゃいけないことも、この世界でこれからも生きていかなきゃいけない事もとても怖いですよね。
こんにちは。
小6で死にたいというのは、おかしい事ではないと思います。
私は小瓶主さんのつらかったこと、全部理解しているわけではないので、正しいことは言えないと思うし、小瓶主さんにしっかり寄り添える事を言える自信はないです。なら返事書くなよっていう話ですよねごめんなさい。
不快になったらすぐにスルーしてください。
文章を読んでいて、小瓶主さんは、笑顔を作ることができて、死にたいっていう自分の感情を真正面から捉え、正直になることができて、凄いな、と、素直に感じました。私は高校生ですが、いつも人に悪い態度をとってしまって、小瓶主さんのように立派には振る舞えません。死にたいという自分の気持ちに嘘をつき続けると、いつか心が壊れてしまって取り返しがつかなくなってしまうので、そうなる前に自分の気持ちに気づいて、行動にうつしている小瓶主さんは、行動力があって、自発的に考えられる人なんだな、と思い、尊敬の気持ちが湧きました。
大層なアドバイスはできないです。ごめんなさい、こんなに長文書いてるのに内容が薄くて。言えることは、小瓶主さんが今思っているつらいことも、うれしいことも、全部書き出して見たらどうか、ということです。
つらいことを3分間、思いつくだけ紙に書き出すと、少しすっきりすると聞いたことがあります。これで死にたいという気持ちは消えないと思うし、助けられるかも分かりませんが、ほんの1ミリだけでも、辛い気持ちを軽くすることができるのではないか、と考えて、書かせて頂いてます。
(本当にアドバイスとか求めてなくて不快な思いをさせてしまったらごめんなさい。高校生にもなって文章読むのも書くのも苦手なんです。成長しなくて恥ずかしい。)
これで最後ですが、小瓶主さんの気持ちが少しでも軽くなれば、と思いお返事を書かせて頂きました。下手な文章でごめんなさい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項