私はキラキラとしたものが好きです。特にジルスチュアートやフラワーノーズなどの化粧品みたいなお姫様みたいな感じのものが大好きで結構前からセボンスターにハマっていました。
メモリアルシリーズ第一弾のスーパーラッキー宝石の色違いを結構前に当てて、一番お気に入りで塾の鞄につけてました。
一週間前に友達と遊びに行った時にそのまま塾に向かうため塾の鞄を持っていました。そして歩いているときに恋バナをしていたのですが、そのときに私は友達の好きな人の話をしていてからかってしまいました。すると友達はふざけて歩道に積んである雪山に私をつっこみました。5回くらいつっこんだ後そのまま塾の時間が近かっため塾に向かいました。そして鞄を見るとセボンスターがなくなっていました。多分雪山につっこまれた時にちぎれてしまったのだと思います。
もともと互いに好きな人のことをいじっている関係でふざけて雪山につっこんだのはわかりますがさすがにやりすぎではないのかと思いました。何個も買ってあてたものなので正直ショックですが、どうしたらよいのかわかりません。部活も同じで休み時間も一緒にいるほど仲が良いのでこんな私情で怒るのもおかしいのかなと思いますがどうしても怒りがおさまりません。お気に入りのものを鞄につけていた自分が悪いのはわかっています。しかしすごく悲しいです。自分は雪山につっこむなどを友達にしたことないのに自分だけなんでこんな目にあってしまったのでしょうか。今更言ったとしても一週間経ったあとに言われても腑に落ちないだろうし、言ったとしてももう戻ってきません。売ってないので解決法もないです。こんな自分を慰めて欲しいです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
あなたにそれだけ可愛がってもらえて、セボンスターは幸せでしたね。文章からあなたが物も友達も大切にする素敵な人なのが伝わってきます。大切な物を無くされてとても悲しいと思いますが、お友達はセボンスターを無くしてやろう、と悪意を持ってやったのではないのだろうと思いました。学生時代の友情なんてクラスが離れたり卒業したりしたらあっさり離れたりするものですが、学生時代を楽しく過ごすにはとても大切な要素です。お喋りできる仲のいいお友達が居ないとなかなかか寂しいものですよ。セボンスターは残念ながらもう戻っては来ませんが、友情はまだ失っていません。人間関係は壊れたら一生帰ってきません。無くしてしまって悲しかったことを伝えてみて、もし寄り添ってくれる友達なら、友情を切らないほうがいいと思いました。友達と恋バナができて、ふざけあえて、セボンスターよりも何倍も素敵でキラキラした学生時代で羨ましいです。どうか自分が自分のことを素敵だと思える選択をなさってください。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項