どうして、仕事に行きたくなくなってしまうのでしょうか。
職場はバスで1本の距離で、同僚達は優しくて雰囲気も和気あいあいとしています。私は障がい者雇用なので、上司の方が量を調節してくれていて仕事が溢れることもありません。時間も他の人より短いです。
なのに、ずっとちゃんと行けていたのに、なんか、この間から凄く憂鬱で、涙が出るんです。
行きたくないんです。
なんで行けなくなってしまったのか分かりません。
職場で憂鬱なことなんて無いはずなのに。
辛いことなんて無いはずなのに、気持ちは辛いんです。
どうしてこんなに甘えているんでしょうか。いい大人なのに、どうして仕事に行けなくなってしまうのでしょうか。
行きたくない、どうしよう。
昨日はちゃんとお休みしました。
休養は取っているし、夜も寝ています。
なんで行けないの。
仕事に行かなきゃ。
どうしたらこの甘ったれた性格を治してちゃんと仕事に行けるでしょうか。
どうしてこうやって他力本願で、人に何とかしてもらおうとしてしまうのでしょうか。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
職場の同僚や上司、あなたの仲間がゆるしてくれるのなら甘えられるだけ思いっ切り甘えてみてはどうでしょうか。(甘えた分はきちんと相手に感謝の気持ちを伝えてくださいね。)それから、あなたがどうやって自分で思っている甘えた性格を直していくかや、前に進んでいくかみんなに話して相談してみてはどうでしょうか。
今まで気を張りすぎていたのではないでしょうか?
良い職場、いい人たちに囲まれている、確かに素敵なところだけど疲れてしまうことだってありますよ。
たまには肩の力を抜いて、息抜きも大事なんです!たくさん寝てたくさん食べて!またお仕事頑張りましょうね
毎日よく頑張ってます!!!!!えらい!!!ー
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項