SNSで失態、失言した人を叩く人たちってどういう気持ちでやってるんだろう。
自分がそうやって言ってる言葉も失言かそれ以上のものじゃないの…?
批判と誹謗中傷の違いが曖昧になってしまっている気がする。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
本当にそうですね。
「批判」は相手の発言や行動に対して違う意見を述べることで、「誹謗中傷」は相手の人格や名誉を傷つけることだそうですね。
人それぞれ意見があるので批判はかまわないけれど、相手を人として侮辱したり存在を否定する誹謗中傷は良くないんですよね。
これは、学校やメディアでちゃんと教えてほしいです。
SNSの犠牲者は増えていると思います。
昨年、有名芸能人が「誹謗中傷しているヤバイ人を見て、自分がそこに居たくないと思った。」と、SNSのアカウントを削除したことが話題になったりしています。
これから世の中で、そんな人が増えるかもしれませんね。
ななしさん
失態や失言した人は悪者で、自分は正義の側だから何言ってもいいと思ってるんだと思います。
SNS には疲れてきました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項