久しぶり、Selenだよ。
えー…でも、コレを読んでる人のほとんどは初めましてかな。
なんせ、2年前からずっと宛メ離れてたからさ?
今から、2年間で何があったのか綴っていこうと思うよ。
まずは、恋人についてかな。一年半前に振られました。
「友達にさ、戻らない?」って言われたの、まだ鮮明に覚えてる。
今思えば、あれは自分に非があったから仕方ないと思ってるよ。
あと、高校について。
最後の小瓶で「ぼっち飯つらい」みたいなことを書いてたと思うんだけど、まだぼっち飯です。
友達いない訳じゃないから全然耐えれる。友達の人数は片手で収まるけど…
それと昨年の終わりくらいから、カウンセリングに行くようになったかな。
再発した抜毛癖が酷くって、頭が少し禿げたからさ。
2月になって悪化してる気がするけど、まあ気にしたら負けだと思うことにしてる。
あとは…そうだね、受験かな。4月から高3だし。
親から「国公立にしなさい。浪人はさせないから落ちたら働きなさいよ」的な感じの圧を喰らってます。
でも僕そんな頭良くないし。とりあえず住んでる地域の国公立を第一志望にして頑張ってこうと思う。
長文でごめんね。これからは、たまに小瓶を流しに来ると思う。
頻度はちょっと分からないけど…
改めて、よろしくお願いします。
2025/02/06 Selen
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
はじめまして。
よろしくお願いします。
友達の人数は関係なく、友だちがいるのは良いことだと私は思いますよ。
受験、ただでさえ勉強が大変なのに周りからのプレッシャーもあったらさらに大変だと思います。目標の大学に行けると良いですね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項