※読みにくかったらごめんなさい。
私は中2女子バドミントン部です。
昨年までは絶対部活に入らなきゃいけなかったんですが、今年度から自由になりました。
やめたいときにやめていい。入りたい時に入っていい。
そんなかんじです。
最近、部活をやめようかと考えています。
理由は、自分が下手だから とか 練習がめんどくさいとか、そんなんじゃないんです。
部活動中、孤独を感じてしまいます。
特に休憩時間なんかは1人になることが多いんです。
別に、いじめとかではないです。部活以外の時は私は皆と結構話します。
それなのに、部活だと1人なんです。
私は、1人でいるのが嫌な訳じゃないんですが、周りからの眼が嫌なんです。
<1人でいる悲しい子だ>
そうゆう風に思われるのが一番嫌なんです。
そして、最近部活が全く楽しくない。続ける理由が見つからない。
多分、上記のことが原因だと思います。
だから、夏の三年生の試合が終わったらやめようと思っています。
でも、親が反対すれると思います。
親を説得するにはどうしたらいいと思いますか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私も同じ境遇になったことがあります。
私の場合、部活のちょっとした休憩中や
片づけ中や着替えている時に、
よく一人でした。
お互い嫌いではないのに、そうなってしまいます。
たぶん、辞めたら部活の人と
話すこともなくなるんだなーっと思いました。
でも、一人でもいいから部活動内で
仲のいい人を作ると
ラクになりますよ!
ななしさん
はじめまして!
私も似たような経験した&してます。
中学でゎ部活でいじめられ、
それでも親友ゎずっと一緒にいてくれて、
すごく助かりました。
どうしても辛くて、先生に相談しました。
そんで先生によく相談するようになり、
休んだりしてなんとか乗り切りました。
弱ってるときって、被害妄想激しいから、
辛いことも多いと思います。
私も今、そーですから。クラスで。
部活なら、学校の時間のほんの一部だし、
先生に相談したり休んでみたりして、
なんとか乗り越えてほしい。
親にも、いじめられてること言いました。
ふだんゎ休ませてくれないけど、
その時ゎ週1くらいのぺースで休めました!
だから、思い切って相談してみてゎ?
ななしさん
難しい問題ですな
(´・ω・`)
辞めるのは自由‥やけど君は本当に辞めたいのかな?
バドミントンが好きなら続けた方が良いと思う
そして辞めるにしろ帰宅部はアカン?ト本当に今まで続けて来た事が何も無くなってしまう
一つだけ言えるのは君自身が自分から行動しなければいけない事だ
ななしさん
私も部活で基本ひとりです。
最初は、あなたみたいに、
〈ひとりでいる悲しい子だ〉と、
思われるのが嫌で嫌で仕方なかったです。
でも、次第に慣れてきてたのかな?
周りの眼なんかどうでもよくなりました(笑)
自分は自分、人は人。
ていうか、部活なんだから、
一応みんな仲間ですよね?
今、私はそう自分に言い聞かせて乗り切ってますよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項