宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

わたしの朝の大戦争

カテゴリ

 暗いです

グロいかもしれません














昨日から何となく身体がふわふわしてた
ずっと両手を広げて空から落ちるイメージを瞼の裏でしてた
みんなわたしのことを忘れてしまえばいいのにって一日中思ってた

今日こそは頑張らないとって思った
せめて迷惑をかけないようにって思った
なのに出来なかった自分がいて、もう駄目なんだって思ったら身体が軽くなって飛べるような気がした

行ってきますと制服着込んでマンションの天辺まで昇る
普段の視界より二倍高いそこは昨日描いた空には程遠かったけど、そこからダイブすればきっと気持ち良いんだろうって思った
それと同時に後片付けする人が可哀想だとも思った
清々しい朝から誰のかすらわからない粉々な肉片を見たい人なんていないだろう
そんなこと考えてると落ちるのが億劫になってきた
やーめた
死んだ後にまで迷惑かけるのはなんか申し訳ない

天辺から降りて駅に向かった
人混みは嫌いだから、なるべく誰もいない道を通って
なんでわたしこんなに駄目なのかなぁ
ずっとそれを考えてたけど答えは出なくて、そのうちなんでか知らないけど(わたしを殺して)って思ってた
独りじゃ死ねないから誰かを巻き込む
今思ってみれば、ほんと最悪な考えだよなぁ
最悪
本当に最悪だ

一応駅まで着いた
なんでか知らないけど引き返した
なんでそんなことしたんだろう
また迷惑かけた

死にたい、殺して、記憶から消してって思ってても助けてって思う自分もいて、でも誰かに頼るのは迷惑をかけるって思って知らない人が出てくれる「いのちのでんわ」に電話した
知らない人ならいいのかって訊かれればそうじゃないって答えると思うし、ほんと矛盾もいいところだ
出てくれるだろうかと思いつつ電話してみると誰も出ない
朝早すぎて誰も出ないだろう、予想してた結果通りで何だか笑えた

そのまま携帯片手に引き返す
誰か助けて、殺して、ぐちゃぐちゃした頭のままお婆ちゃんへと電話した
もう、わけわかんない
矛盾も甚だしい
電話が繋がった
お婆ちゃんの声がする
助けてと言った
伝わらない
助けて
伝わらない
助けて助けて助けて
伝わらない
声が出ないからだ
上擦って思うように出ない
心と体は別物だと聞いたことはあるけど、まさか本当だったとは思わなかった
伝わらないから電話を切ってメールを打った
お婆ちゃんは泣いていて、また迷惑をかけたのだと思うとこっちまで泣けてきた
ごめんなさい

そのまま家に帰る
わたしはどうしたのか
わたしはわたしなのか
ここはどこなのか
全部、わかるようでわからなかった
なんでわたしはここにいる
なんでだろうね
全部が全部、わからない

そんな頭のまま部屋にこもる
昨日から置きっぱなしのギターが迎えてくれた





わたしの朝の大戦争



最近、学校を辞めたいという宛メをちょくちょく見るようになって、不謹慎だけど親近感を感じました
わたしだけじゃないんだなぁ…と
不謹慎ついでに、もう1つ言わせてください
正直わたしが生まれてきたこと、すごく後悔してる
周りには優しすぎる人ばかりで、わたしには勿体無い
人生にリセットボタンがあったらなぁ
わたしがこんな性格になる前に戻りたい
もっと社交的になりたいよ
なんでこう一々根暗なのかなぁ
人間変われるなんて嘘
一旦変わっても、またボロがでる
これでも小学校の頃よりは人見知りとかしてないつもり
飛ばしすぎたのかな
高2になって自分で自分の首絞めてる
そういえば、いつか首を絞めれば落ち着くってメールしたのわたしです
リスカとかだと痕が残って、それを訊かれるのが面倒だったから
いや、それも嘘
本当はカッター持つのが嫌いだから
小学校ん時に図画工作の時間にカッターでズプリしちゃって、まだ痕が残ってる
手首だからすぐ見えるし、すぐ見えるからこそだけど小学生の頃の思い出って言われたらそれしか思い出せない
気持ち悪い話題でごめんなさい
でも、この気持ちを何処かに吐き出したかった
テスト前なのに学校サボっちゃってるよ
あーあ、人生終わったな


こんな話に付き合ってくれてありがとう
来れるかわからないけど名乗っておきます

二宮

名前のない小瓶
5929通目の宛名のないメール
小瓶を642人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

二宮君はまだ自分が強いことをきっと知らないんだと思う大切な人を守るために男も女も戦わなきゃいけないときが必ず来る。死にたい。殺す。なんか簡単に口に出すんじゃねえよ!今はただ自分に理由をつけて逃げてるだけじゃねえか!!!自分の人生に逃げてるだけじゃダメなんだよ!しっかり前見て生きていけば必ず認めてくれる愛する人が必ずこれからできるから。今は焦ることないんだよ。
必ず人は幸せになれる。確かに今の世の中生きるのも大変なのもすごくよくわかるよ。

ななしさん

君なら頑張れるよ。前を見ようね。
  田中みこと

ななしさん

二宮さん、学校でも良いから、心理カウンセラーのカウンセリングを受けて下さい。
答えはでないかもしれませんが、心理的な負担は軽減するはずです。
病気ではなくとも精神療法を受けると心の中の何かが変わります。
気は狂ってないので、病気だったとしても、まだ軽度です。
病院にかかる場合は両親とよく話し合って受診しましょう。

ななしさん

二宮さん
なんかぼくが思って
居た様な事を書いて
くれたので…凄く
親近感が沸きました。

書いてくれてありがとう。


☆:)

ななしさん

命の電話は、当てにはなりません
私もかけたことがありますので…
死にたくなることは、私にもよくあります
毎朝、いつもそう思っています

そういう時には、ボトルに手紙を入れて流しましょ
きっと、楽になれますよ

ななしさん

あたしの思ってることを
そのまま反映されてて
同じ思いの人がいるんだなあと思いました



矛盾だらけの中で生きるのは
もう嫌だ

ななしさん

誰かがいろんなこと言ったって本人の苦しみや悲しみ、考えはわからないと思う。

だからこそなんでもいいから吐き出してほしいと思う。何したって幻滅したり引いたりなんかしない。『それがあなた』だと思うから。

ななしさん

ボロボロになりながらも前に進もうとするよりも、今は少し立ち止まってみませんか?

学校に行く事よりも、テストを受ける事よりも、貴方が大切だから…。


by ろみひ~

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。