今日母と言い合いになった際に「家に置いてやってる」と久しぶりに言われた。だからずっと言いたかった「産んだのは母」と言ってみた。
そしたら母は「キッショ。お前みたいなのが産まれると思わなかった」と言われた。
私は「覚悟も将来設計も無しに子供2人も産んだの??」と言った。
私の感覚はおかしいのでしょうか?
子供はどんな子が産まれても愛さなければならない。
1人につき約20年は見積もって育てなければならない。
誕生させた責任を持って子の将来を見守らなければならない。
私はこのように考えているので将来、子供を持つことが怖いから、自由に生きたいから結婚や出産したくないと思っています。
可愛いや欲しいだけで産めるものではないと考えているのですが、母はどんな思いで子どもを産んだのでしょうか…
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
え〜。それは小瓶主さんに全面的に共感します。
「お前みたいなの」ってなんですかほんとに。こっちこそお前みたいなのが親だと思わなかった。
…会ったこともない人の親様に言い過ぎですね。すみません。
でもガチで覚悟もないのに産まないでほしいです。それを子供に言うとかありえないし。
なんとなく読んだ小瓶でしたが、あまりに納得いかなかったので、返事書いてみました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項