嫌だと怒るのは私の我儘?放っておく方が楽?考えすぎて疲れて、そうしたらいつの間にか機嫌なんて治っている。果たしてそれで万事解決なんだろうか。
自分はもしかしたら、人の怒りに怯えやすいのかもしれない。
不機嫌な人を見ると、なんだか落ち着かなくなってしまう。自分が悪いわけではないのに、何故か不安になってくる。
人の気持ちの浮き沈みなんて当たり前のことなのに、それをスルーできない。私が何かしたら、機嫌が治るんじゃないかとか、こういう風に話してみたら少しは機嫌を損ねることがなくなるんじゃないだろうかとか。つい考えてしまう。
機嫌の悪い人が、何を求めているのかわからない。やっぱり方っておくのが一番なんだろうか。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
放っておくのが一番
不機嫌マンの気持ちなんて理解するのは無理
何が地雷か分からない
触らぬ神に祟りなし
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項