宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

寄付のお願いが来た

カテゴリ

自分の人生で中学の3年間は最悪の時間だった
周りにいじめられて親も先生も助けてくれなかった

毎日のように暴力・暴言・物を盗られた

不登校の選択肢はなかった
親は世間体が気になるからと言って

今で言う「リスカ」って奴もした
親からは恥ずかしいと言われた


中学の卒業式
卒業証書は破って学校のゴミ箱に捨てた
せいせいした


あれから20年以上
同窓会の委員から寄付のお願いが来た
「大好きな中学のために是非」


…は?
1日でもはやく潰れて消えて欲しい場所
憎悪の感情しかない場所
1円ですら寄付してやるものか

無視していたら年賀状変わりにまたお願いが来た
募金が全然集まらないらしい
その言葉に胸がすっとした

そのまま消えて無くなれと
ハガキを破り捨てた

名前のない小瓶
218265通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

私も同じです。
人生が滅茶苦茶になった中学時代。
同窓会などあったら絶対に拒否すると決めています。
私の場合はヒドい目にあった大学は、寄付が集まって、許せないと思います。


この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。