いつまでも過去にとらわれる必要などない
嫌なこと、嫌いな人こっちから忘れてやればいい。
いつまでもそいつらのせいにしても仕方がない。
周りを憎んで他の人が与えてくれる優しさを拒否して自分の殻のなかに閉じこもる。
そこは安心するかもしれないけど、結局自分だけが孤独になる。
周りの人が幸せそうに見えて、手を差しばしてくれないことを恨む。
結局ひとりでは生きていけない。他の人と関わらなければいけない。
自分から相手を許し受け入れる。
そうすると心に余裕ができる。
他の人に優しくなれると自分にも優しくなれる。
最初は怖いけど少しずつ変わろと思えばきっと今の苦しい状況は変わる。
普通になれなくても普通でもどっちでもいい。
あなたが一番。誰かになんてならなくてもいいんだ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私も過去に囚われやすい人です。
過去の活かし先は今と未来なのに。
過去のせいで今が歩きにくいなんて、下手くそで損しているなぁと自覚しています。
心に余裕、これ大事よね。私もそう思います。
お互い様、少しずつ変われますように。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項