大体は人間関係。
人と関わるから嫌な思いをするし嫌な思いをさせる。
1人で黙々と集中して仕事をしているだけなのに「怒ってる?」とか聞かれる。
別に何も怒ってないですけど。
「ほらー怒ってるじゃん」
は、うざ。
愛想笑いを付け足してみても怒ってるらしい。
目が笑ってないのかも。
相手の言葉に煽りとか茶化しを感じるから、その「怒ってる?」の一言にイラつくのかもしれない。
自分ルールが激しい先輩。
私の目の前で私抜きの遊ぶ約束をするそこそこ仲良くしてもらってる先輩。
直接は言ってこないけど陰で私の嫌いなところ色んな人に言いふらしてんだろうなってなんとなくわかる先輩。
自分のしたいことが満たされれば私の都合が悪かろうがなんだっていい先輩。
仲良くする体でいるけどこっちのこと見下してんだろうなって言動から察せる先輩。
あいつバカだから仕事できないんだわ、とか言って自分が1番仕事しない先輩。
まあ私もこういうところで悪口言ってるのでお互い様なんですけど。
ただ私と本質的に同じような悪口言ってるくせに、何故か私のことを酷い人間扱いしてくるのは本当に意味がわかんないんだけど。
あなたはあなた自身を許すのに、あなたが私を許さないのはなんでなんだろうと何度も疑問に思った。
そもそもあなたの許しとかいらない。
勝手にあなたの思い込みで私を評価しないでほしい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
私の職場にも居ました…。
私より後から入ってきた人に指図されたり
大人しくて何も言わないからって見下されて
言いなりに…。
私も仕事中に「怒ってる?」と言われた事が
ありました…。無愛想になっていたのか、返事をしなかったからなのか、、原因は不明ですが笑
少し、鈍感になってみるのもいいかもです。
気づいてるけど気付かないふり。相手がそうならこちらも自分のことだけを考えて上手く立ち回ればいい。自分の味方は自分自身ですし。
何でもかんでもを受け止めようとすると自分が辛くなるので。
どうかご自愛ください。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項