一人で何もできない。一人で病院行けない。
親は高齢。
親がボケたりどうにかなっても世話できないし、親のやってる家事だの何だの私一人で全部できない。運転もできない。お金もない。
親がいなくなったら、私は一人で生きていけない。弟がいるけど、弟は親がどうにかなったら、私の面倒まで見きれないので、弟は私を精神病院にすぐ入れると思う。
私、もう自シしかなくね?
せめて親がどうにかなる前にしぬしかない。
病院も一人で行けません。
私より終わってる人間、この中にいますか??
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
終わってる人間なんて5万といますよ。
ななしさん
私も似たような状況かも…。
主様と同じく40代で精神疾患あり、加えて脳出血の後遺症で手足(特に左)に痺れと感覚鈍麻あり、発話にも困難あり。
限界集落の実家で70近い両親と90代の祖父と同居、「家事手伝い」って名乗れる程度に家事はやるけど、メインは母。母が動けなくなったら家計も家庭も確実に破綻。
免許は一応あるけど元々ペーパーで、病気のこともあって運転は自粛。
通院の送り迎えや買い物とかは母頼み。
貯金もないし、働けない。
障がい者年金にも引っ掛からない。
兄弟も配偶者もなし、もちろん子どももなし。(結婚願望全くないから別にいいけど…)
この体と精神状態じゃ親より先に死ぬかもしれないし、親が亡くなったら生活保護かな~なんて考えてます。
希死念慮持ちですが、読書とか動画鑑賞とか、そこそこ楽しみはありますね。
革命起こらないかな笑
ななしさん
一人暮らしして障害年金と足りない分は生活保護受けてヘルパーさんに入ってもらう事もできますよ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項