高2男子です。
悩みというか、心配事があります。
一つ年下の女の子の事です。
好きな人ではないということを頭に入れた上で、読んでください。
その子とは小学校の時に出会って家も近かった事もあり、一緒に学校に行ったりよく遊んだりしました。
中学校も同じで会ってはいたんですが、その頃から私の心配が始まっていたのかもしれない。
その子特別学級みたいな所に居たんですよ。
その頃僕は忙しくて(受験とかね)受験終わってから全く会ってないです。
今は高1なんだろうなぁとか挫折したりしてないかなぁとか(自分自身高1の時心折れそうでしたので)心配しています。
家が近いんで、行こうと思えばすぐ行けるのですが…ピンポーンを押す勇気が出ない。
もう自分の道を見つけているのか?それとも苦しんでいるのか?
わかりません。
本当に心配です。
訪ねてみた方がいいだろうか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
幼馴染み、妹、みたいな存在なのかな。
ピンポーンって押してみたら?
思いきって。
ななしさん
遊びに来た態で様子見に行けるほどは仲良くなかったのかな
先に向こうの親に確認するのが無難かもね
ななしさん
私だったら、会いに来てくれたらすごく嬉しいな。
私も高校1年生のちょうど今くらいの時、
心が折れそうだったし。
絶対に迷惑ではないよ。
by.高校3年 女子
ななしさん
くれぐれピンポンダッシュはするなよ?
ななしさん
好きとか嫌いとか面倒くさい
心配なんだろ?
行けばいい
ななしさん
連絡先を知っているなら
連絡をしてみたらどうですか?
知らない場合は、
訪ねてみた方がいいかと
私がその子だったら
心配してくれてることを
嬉しく思います(o^^o)
みやび
ななしさん
心配なら行ってあげなよ。
その子も待ってるかもしれないよ。
勇気いるだろうけど頑張ってください。
ななしさん
訪ねなかったことに後悔する前にいってみるべき!
六花
ななしさん
自分の道を見つけていたって、会いに行ってもおかしいことはないから、気軽に会いに行ってもいいんじゃないかな。
久しぶり~って。
もしかしたら、なにか悩んでるかもしれないしね。
どっちにしろ、会いに行った方がいいかな、って思うなら手遅れになる前に会いに行った方がいいと思うな。
ほんの少し勇気をだして!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項