LINEスタンプ 宛メとは?

欠員募集なし、仕事爆増、賞与カット、昇給ナシの1年。

カテゴリ
1月毎年昇給があったのに、今年はなかった。説明もなかったけど、能力不足を指摘されると辛いので聞かなかった。

6月に1人辞めてしまった。
欠員補充はなくて、4人→3人になってしまった。
3人とはいえ1人は社長なので、実際2人で仕事を分担しなきゃいけなくて、仕事がとても増えた。

それまで数ヶ月暇な時間が続いたこともあり、激務に感じた。

8月末に年一回のボーナスの予定があり、しんどい中も頑張ったけどボーナスはなかった。

最近は土曜日に働くことも増えてきた。
今週は土日朝から晩までびっちり働いた。

能力不足で時間がかかってしまっていることもあると思う。
でもおかしくないか、とずっと愚痴をこぼしてしまう。

先週ついに社長に業績について聞いてみたら、相当悪いらしい。忙しいのに単価が安い仕事ばかりのようだ。来季も厳しいらしい

やめたいけど、誇れる能力がなくて転職も怖い。
あと今の会社は3人の仲がとても良くて、人間関係自体はとてもいい方だと思う。
(仲良いせいで社長に何も言えない説もあるが…)

それにしても仕事量も増えてるのにボーナスカットで来年も昇給と賞与がないとなると、
やめて欲しいのかな?と思ってしまう。

辞めるのも怖いし、居るのもしんどい。
新しい環境苦手な性質で、どこに行っても合わないんじゃないかと思う。

生きるだけで働かなきゃいけないの、勝手に生まれてきちゃったのにおかしい。
親が責任持って死ぬまで面倒見るべきでは?そちらのエゴだし…と親にイライラしてしまう。
なさけない
215734通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me