宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

親から、おばあちゃんが亡くなったと伝えられた。おばあちゃんが亡くなったのにさ、心から心配してない自分がいる。なんでだろう。別におばあちゃん嫌いじゃないのに

カテゴリ

両親は出かけてて、私は留守番してたんだけど、いつもより早く帰って来て、お父さんが急いで出掛けてった。

なんだろうと思ってお母さんに聞いた。
そしたら、おばあちゃんが亡くなったって。
多分、病気だったのかな。
詳しくは教えてくれなかった。

明後日、お葬式だって。
私は、亡くなって2日でお葬式すること、
お葬式に行った記憶がないから、制服で行くことを知った。

そんな短い時間に終わっちゃうんだ。

明後日からはテスト期間が始まる。
月曜日だから、テスト範囲発表があると思う。

そういえば、初めて中学校を休むんだと思った。





おばあちゃんが亡くなったのにさ、心から
心配してない自分がいる。
もう、死ぬのは当たり前と受け入れてる自分がいる。

なんでだろう。
別におばあちゃん嫌いじゃないのに。

確かに、今まで生きて来た人生は辛かった。
けど、それとは別の辛さがあるはず。

なのに、なにも感じない。
それを聞いた時、私は真顔だったと思う。

どうしちゃったんだろう。
小さい頃、あんなにも家族の心配をしてたのに。

なんでだろう。

215703通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

時間の流れで、人の「死」に対する考え方がかわっちゃったんじゃないかな・・・。
私にとっては、その考え方ができるのがすごく羨ましいよ
私だったら耐えられなくて辛くて病んじゃうもん、絶対

誰かがなくなった後って、どんなに心配したってもう元には戻らないわけだし、いつまでうじうじ悩んでも仕方ないしさ・・・、ある程度の諦めは必要だと思うから、そんなに気にすることでもないんじゃないかなー?って思うよ!

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。