LINEスタンプ 宛メとは?

専門学校を卒業した時に、ある先生がこんな言葉を送ってくれました。

カテゴリ

 ドラクエが流行っていますねぇ~

専門学校を卒業した時に、ある先生がこんな言葉を送ってくれました。

『人生はドラクエみたいなもの』

色んな敵と戦って経験値を貯める。
そしてレベルアップする。
時には敵と戦って、敗れる事もある。
でも何度も何度も戦ううちに、倒せる。

確かに…と思いました。

でもラスボスを倒した後は???とツッコミたくもなりますが…

ある人は、
『人生は螺旋階段みたいなもの。同じところをぐるぐる回っているようで、実は少しずつ上に上っている』
その螺旋階段をゆっくり周りの景色を見ながら上っていければいいなぁ…と思いました。

『やらずに後悔するより、やって後悔しろ』
な~んて言った人もいました。
やらずに後悔してウジウジするより、やって、
「やらなきゃよかった」
って分かった方がマシって事ですかね?

そんな訳で…
おねーさん(アラフォーですが笑)からの贈る言葉でした。

名前のない小瓶
5891通目の宛名のないメール
小瓶を547人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

良いこといいますよね。

成功は失敗の経験の積み重ねの先にあります。
最初から成功して浮かれてしまう成功は失敗の経験がありませんから後から大変です。
 
チャレンジして失敗していいんです。
失敗を基に次に対処出来るじゃないですか?

負けてもいいんです。
どうして負けたのか分かるじゃないですか?

前に進むためなら、のろまな鈍亀でもいいんです。
早く走った人が見落としたモノまでよく見えるじゃないですか?

学校は学校のペースに合わせるようにできてるけど、自分のペースでいいんだよ。

一番悲しいのは戦いもせず批判ばかりしてる人です。だって、経験値が止まったままですもの。



1年2組
古井戸貞子 (-_川

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me