LINEスタンプ 宛メとは?

私は修学旅行を行かないと決めています 私は摂食障害と対人恐怖で週1の精神科通いです 人前で「食べる」という事

カテゴリ

高2女です
10月に修学旅行があります
私の高校は三重で旅行先は
九州になります

そこでお聞きしたいことが
あるんですが……

私は修学旅行を行かないと
決めています
それ相応の理由があります

私は摂食障害と対人恐怖で
週1の精神科通いです

人前で「食べる」という事が
出来ません
また人混みに行くと動悸が
激しくなり
発作を起こしたりしてしまいます…
あと2年になってから孤立してしまい
今じゃぼっちです
仲良くしよねって言われた友達にも
裏切られ
修学旅行行くぐらいなら
死んだほうがましです
でも修学旅行のために死ぬなんて
馬鹿馬鹿しいし……
それなら費用が全額戻ってくる間に
先生や親に辞退する事を伝えたいと
思っています

行ったら、ぼっちのまま
発作が起きてもキチガイとしか
思われない……
そんな仲間も思い出もいらない

乱文失礼いたしました……

名前のない小瓶
27099通目の宛名のないメール
小瓶を542人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

そこまで辛いのに、将来を諦めてないように読み取れたよ。
他人の引いたレールだけが人生じゃないって頑張って人生を拓いた人がいる。
君も、そんな強い人生に踏み込める力があるように思う。
摂食障害は根治するそうです。焦らず治していきましょう。
発作は情報量が少ないから良くわからないからごめんね。
自分で生活を作れるようになったら、これまで頑張ったごほうびに、
と言うことで旅行に行ってみてはいいんじゃないかと思うけど、君はどう思う?

ななしさん

九州おいでよ(^^)

ななしさん

修学旅行なんて無理して行く必要は全くないよ。

辛いのを我慢して行くだけの特別な思い入れがあるのならば話は変わってくると思うけれども。

これから先、素敵なお友達に出会ったら、その時一緒にどこか旅行に行ってみると良いんじゃないかな。

私は修学旅行といえば辛かったことしか覚えていないので、主観的な意見かもしれませんが…(汗)

行かなくて良い!
私はそう思います。

ななしさん

行かなくていいよ。自分をいたわってあげてください。あなたには休む時間が必要なんだよね。でも、同級生のこととか考えて自分と比べてあせっていませんか?親御さんも先生も「みんなと同じ」がいいとおもっているのではないですか?私はそれは違うと思います。高校生ですし、きちんと自分の状況を説明できたら良いですね。まずはかかりつけのお医者さんにご相談なさると良い。私も人、苦手です。でも、社会人だからそんなこと言ってると生活できなくなります。辛い事いっぱいありますが、自分なりに気の進まないお付き合いも頑張っています。あなたはまだ学生さんですから今のうちに自分なりにご自分の健康状態改善に励むべきと思いますよ。自分を治せるのは自分ですから。時間がかかっても焦らないでご自分を信じてくださいね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me