LINEスタンプ 宛メとは?

最近では彼に何かで怒られるたび髪の毛をむしって泣いてしまいます。もうどうしたらわかってくれるのかわかりません

カテゴリ

相談があります。


私には付き合って5か月の彼氏がいます。


二人とも大学1年で、
私は看護科に通っていて正直とても忙しいです。また、私の家は母子家庭でお金がないので学費のためにバイトを週4でやっていてすごく大変です。(看護師、看護科の方ならこれがすごく大変だということはわかっていただけると思いますが...)

一方彼の方は芸術系の大学で少しゆるい大学なのですが彼の家庭も母子家庭で、それに小さな弟がいるのでその子たちのお世話、家事全般を彼氏がやらなければならず家を開けれません。なので
お互い会う時間があまりありません。


それでも週に1回または2回、
2 4時間くらい会います。




正直、今すごくキツイです。

遊びたい、会いたいと言う彼氏の希望でバイトを土曜日を昼までにしてもらった代わりに私は唯一の休憩日の月曜にバイトを入れざるを得ず今の状況になったわけですが、

看護科は
課題が山のようにでます。それを解消するのが夜中で(大学は少し遠いので帰るのが遅くなります)
いつも寝不足でストレスが最近ヤバイです。

授業も集中して聞けずテストが不安です。勉強をたくさんしたいです。
最近では栄養ドリンクに頼っています。




それなのに
彼氏はバイトが終わってすぐLINEしないと怒ったりします。たぶん会う時間が少ないからだと思います。
彼氏は弟の世話で元カノにあまり会えず、冷められて振られた過去があります。
そのせいで彼はできるかぎり空いた時間は会いたいと思ってるし、会えないときはLINEをずっとしたいと感じているみたいです。


どうせ結婚するんだから、バイトなんてしなくて良いと言ってくるのですが、先のことはわからないし、私は莫大な奨学金を借りているので
借金があるまま結婚するのはいやです。

大学では毎年特待生を決め、授業料を免除してくれる制度があるので
それを狙ってるので本当に勉強したいです。


最近ではtwitterもみはられるようになって、何気なく書いた愚痴でも自分のことだと思って彼氏はLINEしてきます。
なので下手に愚痴をこぼせません。

大学に入学したばかりでこの家庭状況を含めた相談ができる友だちもいません。(普通の友達はいます)

もう精神的にダメになりそうです。




何か一つを諦めないといけないとはおもってるのですがなかなかできないし、後悔するのは嫌です。

彼氏には大学入学前に、大学は忙しくなるからあんまり会えないと念を押したのですが、実際のところあまりきちんと考えてくれていないみたいです。

向こうもがんばって時間を空けてくれてるのを知っているのでこちらも断れない感じになってます。







最近では彼に何かで怒られるたび髪の毛をむしって泣いてしまいます。
もうどうしたらわかってくれるのか
わかりません。

彼のことは大好きです。会えば喧嘩はしないし楽しいです。
喧嘩はいつもLINEでだけです。


この状況を打破したいのですが
なにか良い方法はないでしょうか。
アドバイスください。

名前のない小瓶
27071通目の宛名のないメール
小瓶を683人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

小瓶主が勉強に集中したい、借金を返済したいと言うのなら、私は彼氏さんとしばらく別れた方がいいと思います。

お互い好きだというのはわかりますが、少しでもストレスを無くしたいなら、それしかないのかと。

大学に余裕が出来、その時に彼がまだ好きなら、もう一度付き合えばいいんだと私は思います。
(簡単にできることだとは思っていませんが。)

なら、大学を辞めて彼氏を優先するかとなったら、当たり前ながらもしませんよね?
奨学金を借りてまで受けた大学を辞めるとなれば、奨学金を無駄にし、自分には莫大な借金しか残りません。

そうとなると、たぶん誰でも『そんなのは嫌だ』と思うはずです。

そしたら、彼氏さんには申し訳ないのですが、別れるか距離を置くか、という選択肢しかないのかと。

それに最後の文の『向こうも時間を空けて会ってくれているから断れない』と言っていましたが、小瓶主は彼の彼女なんだから、断る権利はあると思います。

もう少し、小瓶主が立たされている状況、を知ってもらったらどうですか?
(彼氏さんを侮辱しているわけではありません。)


ななしさん

そんな彼氏別れちゃいなさい。
あなたの夢を応援するわけでもなく自分のエゴばかり押し付けて来る彼氏、結婚してもあなたを思いやってくれなさそう。

彼氏は結婚したら養う気満々みたいだけどこのご時世専業主婦させてあげれるほど稼ぎのいい人がどのくらいいると思う?
ましてやリストラ、病気などで仕事を失うリスクもある。

彼氏と夢、どっちが大事?
自分でもわかってるよね、二兎を追う者は一兎を得ずってこと。

あなたにはお互い切磋琢磨して高め合える人の方が合うんじゃないかな。
今がんばって勉強して看護師になれたらこの先日本中どこに行っても仕事には困らないよ。

ななしさん

会うのは月一回にして、その日は学校もバイトも忘れて思いっきり楽しむとか?

縁があれば結婚出来るとおもいますが、彼氏を取るか、学校とバイトを取るかって聞かれたらどうしますか?

結論をだすのは、あなたなんだよね。

ななしさん

彼氏がコドモなんだろうなー

結婚って、よく考えてもいないのに口にできるところとか
奨学金の事軽く考えてるところとか
まぁ、看護系の忙しさをわかってもらうのは、結構大変ですが、
(ひとくちに「課題」と言っても他の学部の課題とは量も全然違うし。)
話しても聞く耳持たないなら、それはやっぱりコドモだなって。

成績優秀者を目指しながら、よくバイトを週4回も両立させてますね、心から尊敬です。どんだけ大変なんだと思います。
身体壊さないでくださいね。身体管理が一番基本ですから。

看護学部にいると、まわりの大学生とのギャップ、感じますよね。
私も今看護学部にいるので感じることがあります。

彼氏さんとの関係ですが、
どのみち、お互いに尊敬できない人とは続かないと思います。
一緒に居て楽しい、遊んで楽しい、2人でいると寂しくない、だけでは。

あと、横道にそれますが、
いろんな病院が私設している、卒業後その病院で何年か勤務したら返還が免除されるタイプの奨学金に変更などは考えていないのでしょうか?
看護ということで、よくそういう奨学金使ってる人はいますよね。
小瓶主さんに使えない理由があるならそれはそれでいいのですが、
一応知らないともったいないかなと思ったので。

7ml

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me