LINEスタンプ 宛メとは?

他人をバカだなって思ってしまう。自分の周りに『頭悪いな』『バカらしいな』って思う人間が目につくようになった

カテゴリ

最近 自分の周りに『頭悪いな』『バカらしいな』って思う人間が目につくようになった。

とても良くない事なのは解っているけど
仕事上以外では関わりたくない人間が増えてきて
オフの日はこの地域に居たくないなと思ってしまう。

例えば夜中につい最近まで難病指定で入院してたの赤ちゃんを連れてくる人間、
改造したバイクで夜中公道を蛇行する未成年、
地元のショッピングセンターの入口でタムろする人間、
店の軒先でTikTokしている女の子達
などなど

ずっと住んでる土地だけど
人が集まる場所に行くとだいたいこういう人間が目につく。

会話するにも色んな物事や言葉が通じなくて
伝えるのが難しい。

自分がおかしいのかな?

名前のない小瓶
214359通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

人間関係でストレスが重なり、心に余裕がない時は、そんなふうに思ってしまうのかも。
そして、他人をバカと思ってしまう自分自身が苦しいのでは?
オフの日はその地域から離れて、リラックスできる場所に行ってみるとか、どうですか。

ななしさん

(小瓶主)

皆様 コメントたくさんありがとうございます!

どうしても人の嫌な部分や苦手な部分ばかり目がいってしまい
良いとこもある筈なのにそれが見えてこないし
自分の仕事に支障がでたり、、、、

こう考えてしまうのは私だけではないようですね。。。

そう、、自分もけして優れているわけではないけど


ないけど〜、、、うん。。。。

少し自分の時間取れるようにしようと思います。。

根詰めるとダメですね💦

ななしさん

嫌悪の根底には嫉妬がある事が多いそうです。

ですが、あなたが例に挙げた人たちに対して『うらやましい』『ああなりたい』と思うので無ければ、積極的に関わる必要も無いと思います。

心を動かすものは、よその地域にあるかもしれませんし、同じ地域の普段行かない場所や、部屋で見れるドラマや映画、本やネットコンテンツにあるかもしれません。

会話はそれこそ最低限にしましょう。会話をただの情報伝達だと見なさない人はめちゃくちゃ多いです。君子危うきに近寄らずです。人から疑われたり、因縁付けられるのはめちゃくちゃタイパ悪いですよ。

ななしさん

それでいいんじゃないですか?
ただ、上には上がいるので自分も自分より頭がいい人からみたら馬鹿だと思われてる場合があるのを理解した上で周りを俯瞰して見ていたらいいと思います。
私も学生の時全く同じ感覚でした。
校内ではトップだったので周りは全員バカだし何も考えがない行動ばかりしていると思っていたし、教師をはじめ大人も全員バカだと思ってました。
もちろん社会人になった今でも多くの人のことはバカだと思ってますよ。ただ、さらに賢い人を前にした時今度は自分がそうみられてる立場なのかもと気づきます。
しかし不思議なことに本当に賢い人はこいつらバカだなっておもわないんだそうです。
レベルが低くてもはや見えないそうです。視界に入らないと。そうこうしているうちに周りに興味がなくなるのだそうです。
私たちも周りのいろんな事に気づいてため息をつくレベルからもう少し上に上がって、他人に興味をなくしたいものですね。
私は最近できるようになってきて周りの奴らバカだなってイライラしなくなってきました笑
なかなかいい景色です。このまま達観できたらなと思います。

ななしさん

おかしくないと思いますよ。でもあなたは真面目すぎるのかもしれないですね。
人間ってバカみたいなことやらないと、楽しめない時があるんですよ。理屈とかどうでもいいやってなったりすることもあるんです。
でも、言葉の通じない人に労力かけて、我慢して話す必要はないです。必要最低限のことだけ話して、ゆっくりしたいですよね。
毎日お仕事お疲れ様です。
無理しすぎず、自分の時間をリラックスして楽しんでください。

ななしさん

私もそう思う事が増えてしまいました。
私は職場の人間。

二度手間三度手間ばかり、先手を打って仕事をしなければ片付かないのに何をやってるんだか…と心で馬鹿にしてしまう。

別に自分が優れているなんて思ってはいないけどそう見えてしまう人私にもいます。

おかしいわけでは無いと思います。多分その頭悪いと感じる人らの苦手な部分が目についた時頭悪いと感じるのだと思います。多分ですけどね‥。

れいにゃむ

おかしくないよ。
いや、わかんないけど私はそう思いたい。
おかしくないと、思いたい。
私も、人を見下しちゃうんだよね。
自分より劣っている人ばかりが目について。
すごい人の、劣っているところを探してしまう。
自分は一番下じゃない、大丈夫、って安心したいのかな…。でも、そんな事してる時点で最低で、救いようのない、一番下の人間だよね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me