人や時間、SNSに左右されず穏やかに生きたい、というのが私の人生における価値観なのだとすれば、それを叶えてくれるのは自分の部屋しかないんだって思ってしまった。
一生自室に引きこもっていたい。
カフェに入ってみたりウィンドウショッピングしてみたり、外に出て刺激を受けるほうがいいって分かってる。
分かってるけど、夜ベッドに入って朝が来て、ああしにたい、外に出たくない、しぬくらいなら家にいてもいっか、っていう衝動を何回も繰り返してる。
なんで出来ないんだろう。できるのにね。
誰に対してなのか分からない罪悪感がずっとある。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
居心地のいい場所がひとつあるのでしたら、そこで穏やかに過ごしましょう。
それが自分のお部屋ならなおさら良いと思います。
いい環境のようですね。
あなたのお手紙にありました「誰に対してなのか分からない罪悪感がずっとある」
その罪悪感は、ある意味救いです。
お部屋で過ごしていると、時間の感覚がなくなってしまいますので、毎日朝日を浴びるといいですよ。曇りでも雨でも。
脳にある体内時計がリセットされて、健康維持につながります。
続けると毎日朝日を浴びたくなります。
実際、私がそうなんです。
お返事ありがとうございます。嬉しいです。
みんな当然のように人と接していて、純粋にすごいですよね。緊張しないの?傷ついたり傷つけるの怖くないの?ってすごく思います…少しずつそうなれたらいいな…
同じく引きこもり2年目やで
結局布団の中が一番落ち着くんよな 人に害される(?)怖さも無いし
外に出て人と関わることのハードルが異様に高くなるよね なんでみんなは平気でこなせるんやろうな…
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項