LINEスタンプ 宛メとは?

職場の先輩からのどうでもいいLINEがしんどい

カテゴリ

私は今、半年以上うつで仕事を休んでいますが、3ヶ月前くらいから、LINEで同じ会社の先輩(「Aさん」とします。)から、どうでもいい世間話的なメッセージが週2、3回送られ続けてくるようになりました。それが本当に苦痛です。

最初にAさんからメッセージが届いたときは、失礼にならない程度に会話が終わるように、1、2往復ほど返信をするかスタンプで反応していました。
会話終わっても翌日か翌々日あたりに、Aさんからメッセージが送られてきて、それを見るのもしんどくなってきたので、最近は既読無視をするようにしています。しかし、それでもメッセージが送られてくる頻度が変わりません。メッセージを非表示にしても、いやーな気分になります。

【例】
Aさん「〇〇ってマンガがおもしろいよ」
私「ありがとうございます!みてみます。」or☺(スタンプ)
(x日後)
Aさん「芸能人の〇〇のゴシップ」
私😯(スタンプ)
(x日後)
Aさん「〇〇(お笑い芸人)の動画でてる」
私(数日未読後、既読無視)
・・・

会社の病休関係の担当者とは別途、やりとりはしており、会社として私の日々の病状や安否は把握しています。Aさんは私と所属する会社は同じですが、すでに部署など仕事上の接点はありません。。(Aさんは病休関係の担当者でも、私の病休前の所属部署の関係者でもありません。)

正直、Aさんからのメッセージがうっとうしくてストレスです。LINEをブロックをしたら、職場に復帰した時に嫌味を言われたりしそうで怖いです。Aさんは異性ですが、私は恋愛感情はありません(Aさんも私に対して恋愛感情はないと思います。)。

会社の病休関係の担当者(人事)に相談したいですが、相談してもどうにもならないような気がしてつらいです。LINEで離れて暮らしている家族とやりとりをしているので、アプリをアンインストールできません。どうしたらいいのだろーか。ふつふつと怒りが湧いてきたり、やるせなくなります。笑。

名前のない小瓶
213545通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

こんにちは。

もしかしたらですが、Aさんはあなたのことを気にかけているのかもしれませんね。自分と話して元気になってくれればなーとかそんなふうに思っているのかもしれません。
嫌なら嫌と言ったほうがいいです。
多分、ずっと続けるでしょうね。
誰かに相談するか、ブロックして関わらないようにすればいいと思います。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me