人は何で変わるんですか?
良い方にも悪い方にも皆が変わっていく。
ああぁー、本当に人ってなんなんだよ!
俺自身も意味わかんないんだよ!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
あまり接点のない人だとしても複雑な気持ちになるのに、大切な人だと余計に戸惑いますよね(-.-;)
byピザパン
ななしさん
変わること
それがその人の生き方だったりするんですよね
この方法がダメなら違う方法にするのと同じ
あれがダメならこれにすると
ななしさん
食材も、木材も、人もその日によって、持ち味は変わる。
ななしさん
私も それが不思議でたまらないです
でも…
何で変わっちゃうの?
って問いかけてる
自分も変わっていってるんですよね
いい方にも悪い方にも
変わってく
だから、嫌だ…
ななしさん
人が変わらずに済む条件について考えてみようか
ななしさん
寒ければ陽射しの当たる所へ、暑すぎれば日陰へ移る…
それぞれの気持ちと体調次第で。
所詮他人はアテにしてはならぬ、ということではないでしょうか。他人を疑え、絶望しろ、ということではないですよ。
ななしさん
『悪いこと』があって、『良いこと』がある限り人はその間揺れ動いて変わると思う
『人ってなんで変わるの?』
って思ってる時点で自分は『考える』という『行為』を行っているから少なからず変わってると思う
変わるとか変わらないとか、所詮は客観的に見てることだから、その人自体変わってないのかもしれないよ
ななしさん
名無しだから、私が気になってる人の文かなって期待して思い込んで読むよ そんでふり幅大っきいと、勝手にイメージと違うってがっかりする 悪いイメージ 期待してた通りだとやっぱりこの人かもって小瓶読む 小瓶主の事も勝手に教授がって小瓶の人かなって思ったり 文章読んで勝手に20才くらいの人で男の人って思ったりね
64才の男の人じゃないって思ったのは文が短くて整理されてるから
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項