好きな人がいます。
たぶん..
わたしは
だれかを本気で好きになったことがないし
相手に好かれてから好きになるので
熱しやすく冷めやすいとゆうか..
付き合ってもあまり長続きしないんです。
それに、自分のせいもあるんですけど
どの恋愛もいい思い出がないので、
付き合ったりすることが怖いところもあって..
だからあの人に対する想いが
"好き"なのか"憧れ"なのか
よくわかりません。
でも初めて
好きな人に関して泣きました。
正確には自分の不甲斐なさに、ですが。
それでも、
"本気だったら泣くくらい真剣に考えちゃうんだ"
みたいなのがあるわたしは
「やっぱり好きなのかな」
って思いました。
でも、彼は受験生で、
わたしなんかの
相手をしてる場合じゃないと思うし、
仮に付き合えても
受験終わるまではいろいろ無理だろうし
すぐに大学生になって離れちゃうし..
そう思うと、
たまにメールして、
たまに話して、
たまに..たまに..
そんな関係のままが
一番じゃないかなって思って
告白する勇気も出ません。
でも、
どんなに無理な理由を言ったって
わたしが臆病なだけなんですけどね..
リむ.
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
否定する言い訳って、いくらでもできるんですよね。肯定する言い訳ってなかなかできないもので。
離れちゃったら上手くいかない恋愛なの?
なにもデートをしてくれ、ではなくて、誰かが思ってくれて誰かが無条件に応援してくれる事って、受験の励みにならないかなぁ。
長く続くかどうかなんて、人との縁には関係がないんじゃないのかなぁ。
私は、相手が高校3年生での送り出しコンパで初めて話をして、連絡先を教えて貰って、携帯が無い時代だったから葉書で会話をして、1年半の遠距離恋愛をして結婚をしました。
そのままが良いと切り捨ててしまえばそのままだし、何も変わらないし、何も掴めないのですよね。
36歳主婦
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項