LINEスタンプ 宛メとは?

自殺について、どう思いますか?別に私が自殺しようとか考えてるわけではないのですが…良かったらみなさんの意見

カテゴリ

自殺について、どう思いますか?

別に私が自殺しようとか考えてるわけではないのですが…

良かったらみなさんの意見、聞かせてください。

名前のない小瓶
26809通目の宛名のないメール
小瓶を702人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

こんばんは。
私は賛成です。
死んで家族に迷惑がかかるとか世間体がとかはあると思うんですけどその人が死にたいのならそれは自由だと思うんです。
自分勝手な意見ですけどね。

ななしさん

私は、父の死を経験して、人間の強さと儚さを知りました。死に急ぐ必要なんてありません、人は必ず死にます。
でも、死を選択するのも、自由かな?とも思いますが…そのうち死ぬので、それまで今の世界を生きてみては?とも思います。

ななしさん

私は自殺賛成です。
その人が選んだ道だから。
私の経験上死ぬ事を否定されるのは私自身を否定されてるようで辛かったです。
迷惑かかるとか言われるけど、生きてるだけで迷惑かけてるのに今更?って感じです。
自分勝手な文ですみません。あと、なんか話ずれてすみませんでした。

ななしさん

やはり自殺は駄目でしょう。自分の命を自分で断って何が悪い?と言う意見も有るけどそれはたかだかここ数万年程度の歴史しか無い大脳のかってな言い分に過ぎません。何億年の歴史を生き抜いてきたdnaはあくまで生きる事を主張して譲りません。だいたい生物は生きるために生まれてきたのに自分の我が儘で死んじゃいかんでしょう。

ななしさん

生きるか死ぬかは人の自由だと思うのですが、迷惑が最小限になるよう周りに配慮はすべきだと思います。
よく死にたい人に、自分の苦労話を引き合いに出される人がいますが、昔とは時代が違いますし、人間関係も複雑化してきてるので、較べられるものではないと思ってます。

ななしさん

自殺に意味なんてない
ただ飛べなかっただけ

ななしさん

「自殺」はただの「自殺」だと思います。
ただ「自ら命を絶つ」ということで、「死ぬ」こと。
ただそれだけかと。
それ以上身近な話になりますと、
もし「自殺をしようとしてる方が居る」として
「いい」か「悪いか」と考えるよりは
「死なないで欲しいか」「そうでもないか」でしょうか。
「死にたい」と思うのも
「死なないで欲しい」と思うのも
「死んで欲しい」と思うのも
みんな自分勝手な話ですし。

ななしさん

命を勝手に奪ったり捨てたりするのは罪深いと教わりました
でも、命を奪って生きています


人と家畜はどちらも動物です
差別はいけないことだと教わりました
生物は平等だと教わりました

私たちは罪深い事、やってはいけないことをしないと生きていけない動物のようです


それなら
自分が自分の命を絶つ事もやってはいけないと教わりましたが
それも
仕方の無いことなのではと思います

詰まる所
どーでもいい

好きにすればいいんですよ

生きたければ存分に生を楽しみ
死にたければ存分に死ねばいい

まぁ
死んだって何も変わらないから
オススメはできないと思います

ななしさん

自殺は究極に選択肢が狭まった状態。
自殺を選択する前に、問題解決の選択は実は沢山あるのだと思う。

ななしさん

自分は孤独に耐え疲れて必要のない人間なんだと考えた時、自殺を考える。
でも今死ぬわけにはいけない。

ななしさん

死んだら無になる、て言うけど、無にはならないと思う

ななしさん

自殺。しない方がいいと思います。
電車の人身事故と聞く度胸が痛くなります(>.<)
何故人に迷惑かけてまで自殺するのか?
辛いのは分かりますが、迷惑だけはかけたら、
いけないと思います。
先日、人身事故のおかげで仕事出勤遅れそうになる同僚が続出したりしました。
人身事故じゃなくても死後の処理誰がするんですか?どんな自殺の仕方でも人に迷惑かけると思います。
あと命を大切にして欲しいと思います。 

ななしさん

いいとも、悪いとも思わない。
だって、自殺って言う道を自分で選ぶから。

そりゃ、自殺をしたら迷惑がかかる。でも、他人にかかる迷惑を考えて、我慢したら、やりきれない。自分を優先したっていいと思う。
 
他人の価値観認めましょ♪
・・・違うか。

みわ

ななしさん

生きていたら色々ありますからって一言で
終わらせれないけどその言葉しか出ないです。
自殺してニュースに出たとしても皆が忘れていきます。
家族は忘れないかもしれないけど悲しみは薄れます。
それが何だか悲しいというか自殺のニュースを目にすると
いつも「忘れていくんだろうな」と思います。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me