全然死にたいとは思わないし
むしろ生きてるっていうのは本当すごいことだから
大事にしたいと思ってる。
でも
ときどき鏡に映った自分を見て
ふと、なんで私なんかが生きてるんだろう…
って思います。
自分が存在しているということが
すごく気持ち悪く思えるんです。
毎日ではありません
本当に、ふとしたときで。
あと
私人見知りで
この性格やだなっておもうし
一緒にいてつまんないってことが
ひしひし伝わってくるのが辛いです。
でも
これといって話すことないんです。
なんでみんなすらすら話題が出てきて
楽しく会話できるんだろうなぁ…
サイト見たり質問集みたりすると
始めの一歩とか
失敗してもいいとか書いてあります
でも私は
そこまで失敗を怖いと思ってるわけじゃないし
始めの一歩が踏み出せないから困ってるんです。
人によっては
すらすら話せて話題が途切れない人もいます。
(一人だけ)
彼氏さんも話題はだいたい心配ないです。
なんでなんだろう…。
どこみても
綺麗事の解決策にみえて
実践的じゃないなって思います。
逆にその解決策で本来の自分を失って
自分がわからなくなります。
なにが自分なの。
どうしたらもっと楽に生きれるの?
最後までおつきあいいただきありがとうございました(´・ω・`)
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
案外他人は自分が想うほど貴方の言動なんか気にしちゃいないもんなんですけどね。自意識過剰とは言わないまでもちょっと真面目過ぎるんじゃないでしょうか。
ななしさん
真面目に考えすぎて、疲れが出ているんじゃないですか?
ある程度深く考えて結果が見えなければ、割りきって打ち止めにするなんてやり方を習ったんだけど、あなたも試してみませんか?
ななしさん
お返事ありがとうございます*
真面目すぎる…ですか…
真面目っていうのは昔からの課題で、
ちょっとはなおった気がしてたのですが、
考えて、どうするか決めていかないと
前に進めない気がしてしまうんです(結局それちゃいますが)
確かに割り切るのも大事だと思うので
そうしてみたいと思います!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項