LINEスタンプ 宛メとは?

上手く生きられなかった27年間が今の結果...新しく就いた仕事が合わない。辛い

カテゴリ

新しく就いた仕事が合わない。辛い。
けど何のスキルも持ち合わせていなかったから、特に何かが求められるとかそういうのじゃない仕事にした。
休日数の少なさとかそういうとこも自分で確認して入った。けどこんな合わない仕事じゃあしんどい。
チャンスはたくさんあったのに上手く生きられない人間だから若者らしいこともしてこなかった。何かに特化したスキルも身に付けなかった。これからやりたい事もやる気にならない。20代これで終わるのか。
今日は帰り道で「何のために生きてるのかなぁ...」って思ってしまった。
来月から仕事の内容が増える。無理。

209944通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶
(小瓶主)

確かにハローワークって仕事求人以外にも色々ありますよね。親が定年後の再就職先探すためにハロワ通っててそれで最近知りました。
経理も事務関係では高度な職種ですし簿記2級取得されたなんて凄いです。勇気を頂きました。今の会社に残るにしても別の道を選ぶにしてもより良い方向に行けるように頑張りたいと思います。

ななしさん

仕事が合わないのは辛いと思います。
特にスキルを必要としない仕事は、その代わりしんどい事が多いですね。

でも27歳なら、全然まだ間に合うと思います。
これから自分に合った仕事を探して、一から始められると思います。
そのためにハローワークを活用してほしいです。
私も以前は知らなかったんですが、ハローワークは仕事を探すためだけの場所ではないんですよ。
どんな仕事があなたに合うか、適性診断をしてくれたり、職業訓練を受けられたりします。
しかも役所なので全部無料です。
私はハローワーク経由で経理の専門学校に行って簿記二級を取って就職しました。
当時38歳で未経験でしたが、採用されました。
あなたはまだ二十代ですから、私よりずっと有利だと思います。
どうか諦めないでほしいです。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me