嫌い嫌いアイツが嫌い
せっかく努力してアイツよりも偏差値高い高校に入ったのに
何で勝手に青春してるの
許さない、
顔も整ってて、性格もきれいで、運動神経もよくて、字もうまくて、両親が揃っていて
私がないものを全部持ってる
私とは大違い
なんで、なんでなんで、どうして
私よりも幸せそうにしてるの
せっかくアイツより頭のいい高校に入ったのに、
頑張ったのに
「勝った」って
「これで私も幸せになれる」って
そう思ったのに
消えちゃえ
大嫌いだ。
努力して得た学力があるのに
家庭の事情のせいで大学に行けない
どうして?
今までの努力は全部無駄だったのかよ
もう嫌だ
二度と視界に入らないで
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください
ななしさん
私も周りの友人が憎いと感じたことがあります。
私が何十時間も勉強して挑んだテスト。周りの友人はテスト一時間前にさらっと見て私よりも高い点数を取る。
そんなことが毎日のようにあり、もう学校で友人たちと話をしたくないと思うことがありました。
小瓶主さんの憎いと思う気持ちは、ある意味人間として正しいです。
でも、憎い気持ちに心が占領され続けると、小瓶主さんが心も体も病んでしまいます。
小瓶主さんの素敵なところはたくさんあるはずです。頑張って頭の良い学校に入ったことは、努力のできる人間ってことですから。
家庭の事情で大学に行けないのは本当に残念ですが、でも、頑張って勉強したことは無駄にはなりません。
知識や教養として、将来の仕事として活用できる。努力を継続する力として、あなたを豊かにする。
小瓶主さんは自己肯定感が低いのかもしれません。もっと自分を誇りに思って良いですよ。大丈夫、他人と比べ無くても、あなたは輝けますよ。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項