悩み事です。
先生が怖いです。
中学校の時、僕はバスケ部に所属していました。
部活内で僕はいじめられていました。
人によっては「それはいじめではない」と思う人もいると思いますが、少なくとも僕はいじめられていたなと思います。
部活のメンバーではなく、顧問からいじめを受けてました。
練習中、全体でミスをすると必ず最初に僕が怒られました。
明らかにミスをしたのが僕でなくても必ず怒られました。
「ミスしていません」と言うと「口答えすんな」と言われて殴られました。
練習中の掛け声の時は、僕だけ「声が小さい」と言われ喉を殴られました。
何度も声が掠れるくらい大きい声を出しても「小さい、お前だけ声出してろ」と言われ、1時間ほど練習に参加させてもらえない時もありました。
足を怪我して1ヶ月間運動禁止になった時、見学をしていたら「練習の邪魔だからさっさと帰れ」と言われて無理やり歩いて帰らされました。
その日は雪が積もってて、途中で倒れてしまったのですが、見知らない人に助けてもらいました。
そして20日目くらいで「いつまで怪我してるふりをしてるんだ、さっさと走れ」と怒鳴られ、無理やり練習に参加させられました。上手く走れず、みんなより遅れたら「手抜いとるんやろ」と言われて殴られました。
大会の時1度だけ参加できない時があったのですが、大して良い成績でもないのにその日だけ「打ち上げ」と称して皆で食事に行ったこともあったらしいです。
授業の時、「教務室に忘れ物をしてきたからお前30秒で取りに行け」と言われ、無理やり行かされたこともあります。教室は3階で教務室は1階なので絶対に間に合わないのはわかりきった事なのに、「間に合わなかったからお前の成績下げるから」と言われ、本当に下げさせられました。授業中に僕に下ネタを言うように強要させれた事もあります。
バスケ部の友人達や、親の方が何度も教育委員会に言ってくれたらしいのですが、一向に改善されませんでした。
極めつけは受験の時で3月に入ってから試験の1週間前まで「お前みたいな馬鹿は絶対に受からんから」と出会う度に言われました。
授業でバスケ部員を並べて「こいつだけは受からない!」と僕を指差して言われた事もあります。
おかげで軽い欝病だと診断されました。
結局、校長先生が注意して言われなくなりましたが、卒業するまで死にたいという気持ちでいっぱいでした。
結果的には第一志望が受かることができました。
高校でも友人をそこそこ作ることができ、鬱も治りました。
でも、1年過ぎた今も先生だけは怖くて思うように話せません。
授業中当てられて声が震えることも少なくないですし、話しかけられると冷や汗が止まりません。
先生は悪い人ばかりではないと解っているのですが、怖くてしょうがありません。
どうしたらよいでしょうか。
あの時のことが今も夢に出てきます。
忘れたいのに忘れられません。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
一度、そういう経験するとなかなか忘れられないし怖い想いだけ引きずるよね
専門家、カウンセラーとかに相談してじっくりゆっくり克服していくしかないのかも
ななしさん
よくこのことを宛メに流して下さった。あなたの勇気と前向きにやっていこうという気持ち、すごいです。
そんなひどい人間が教職についていることに怒りを覚えます。
志望校に合格出来たのはあなたの努力と多分支えて下さった家族がいらっしゃったんですね。
専門的なことは言えませんが、今の学校のカウンセラーさんにたくさん話を聞いてもらって下さい。担任や先生と信頼を分かつことが出来れば楽になるのでしょうがハードルは高いのですね。
無理をなさらず、でも高校生活を楽しんで下さいね。
もしかしたらあなたは自覚がないかもしれないけれどしなやかで逞しい精神力をお持ちだと思います。
冬
ななしさん
体罰で訴えればいいと思うよ!
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
今更ながらですが返信です。
今は友人の助けもあって、普通に接することができるようになりました。
この返事も見られることはないとは思いますが、アドバイス感謝しています。
ありがとうございました。
ななしさん
腹立ちますね(-_-#)こういうヤツが教師になったらダメですよね。充分訴えていいレベルだと思います。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項