最近泣いてばっかりで笑ってない気がするので、皆様笑える話教えて下さい意味がわかると面白い話や普通に面白い話なんでもいいです。お願いします
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
昔、私が中学1年生だったときのことの話です。
確か入学して4月か5月のころで学力診断テストみたいなものがありました。
私はその当時からばかだったもので、まったくやる気がなく(今にして思うと少しでも頑張ってたら少しは状況が変わったかも笑)テストなんて目も通してなく、そのまま机につっぷして寝ていました。
しかも私は出席番号1番だったので教室の前の一番端っこに座っていました。
お昼くらいだったのでひなたがあたり私はつい気持ちよくなりあっさりと眠りの世界につれていかれました。
すると、なんの音でしょう・・・。
私は爆音で目を覚ましたのです。
何の音?!と思いテスト中の教室を見渡すとなんとテストに必死のはずのみんなが一斉にこちらを見ているではありませんか。
一瞬にして自分のしたことを悟りました。
なんということでしょう。
私は入学してそうそうしかもテスト中に自分でも目が覚めるほどの大音量でオナラをしてしまったのです。
悟ったときはあまりにもはずかしくて休み時間になっても机から顔を上げることができませんでした。
友達はちゃかしにくるし、机の下かた私の顔を無理やりのぞこうとするしで私はその1か月くらい学校へ行くのが恥ずかしくて仕方ありませんでした。
以上私のとてもくだらない中学1年生のときの実話でした。
最近泣いてばかりとおっしゃってましたが、元気だしてください。
顔は見えなくても心が痛みます。
どうかこれを読んでくだらなすぎて気がまぎれることを願います★
ななしさん
いつも思うんです。
「小瓶主」と「土瓶蒸し」って響きが似てますよね…
くだらなくてスミマセン…
小瓶主様が少しでも元気になれますように☆
ななしさん
ありがとうございます。両方クスッと来ました。
今日も泣いていてふと来てみるとお二人の優しいコメントがありとても嬉しかったです。救われた気がします。
ななしさん
アラフォー、二人の子供の母です。
うちのダンナには、妹がいて、私は、兄嫁。
友達と話していて「私、兄嫁だから」と言おうと思ったら、「鬼嫁」と言い間違えてしまった!
えらい違いだわ!
うちの甥っ子が小さい頃の話。
その当時流行ったヒーローの衣装や武器をバッチリきめていたので、
「本格的だね!」
と言った。
怒って、
「違う!敵じゃない味方なんだ!」
と言い返された。
こんな感じで、どうでしょう?
鬼嫁 より
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項