私は高校生になって毎日が楽しいと思ってた…
県立校の受験に失敗して、私立の高校に行って最初に話し掛けた女子にウザい呼ばわりされて、男子からも暗ッキモー
って言われて、クスクス笑われて。
仲良くなった子は見てくれが非常に悪くて、私まで悪く言われて。
中学の時はこんなじゃなかった。
戻りたい。
明るくて,皆から名前呼んで貰えて…
今が嫌です。
いっそ、無感情で過ごした方が良いのですか?
楽しい高校生活ってあるんですか?
もう消えたい…
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
学校以外にも居場所を作ればいいと思いますよ
バイトとか!
ななしさん
高2です
私も同じ様な思いをしたことがあります
入学した三日後ぐらいに色んな子に話しかけようと思って話しかけたら、1人の子にめっちゃウザい目されました
男子に嫌な事言われたし
自分の今の心の問題もあって
2年になってから休みがちになってしまいました
別に無理して楽しもうとしなくても良いと思う
私は楽しみに行ってるつもりはないです
ただ高卒の資格とりに行ってるだけ…みたいな
そりゃ人間関係は大事だけど
無理して自分殺してまで人に好かれたいなんて思わないよ……
今は頑張るしか道無いんだよ
一緒に頑張ろ??
ななしさん
無感情にならなくていいので
悪口言ってくる人たちを無視したらどうでしょうか
無感情だと
この人の言ってること心が無いとか冷たい目で見られちゃう
わからない、学校生活を楽しむのはその人次第
ななしさん
こんにちは^ ^ 私は中学3年の女子です^ ^
自分のことなんにも知らないのに悪口言われるのって本当に嫌ですよね…。 私も進級してクラス替えしたんですけど、私つり目で眼ヂカラがあってちょっと上見たり横見たりするだけで睨んでるように見えるんです…。 そのせいで男子2人がコソコソ話したあと 私のことを睨んだんですよ…。 凄い怖くてびっくりして凄い嫌でした…。
でも私は女子がいい人ばっかで助かったんですけど、高校だと基本誰も友達いなくて 大変ですよね…。
もし勇気があれば、直接聞いて見てもいいかもしれません。 怒りぎみで言うんじゃなくて、冷静に なんで自分のこと知らないのにそんなこと言うのか、自分のこと何も知らないのになんで暗いとか キモいとか言えるのか、
私はかなり気が強いので、 あんたは人のこと言えるの? とか 基本的キモいとか言った人の方が心がキモいんだよ とか言っちゃいますけど???
最近はたち悪い人ばっかで怒ったらなにするかわかんないのが嫌ですよね…。
でも、このまま無感情で過ごすなんて生きてるのにもったいないですよ!!
私で良ければ、いつでも相談とかのりますよ!! 年下なのに偉そうにしてすいません…
貴方様が楽しい学校生活を送れるように祈ってます!!
ファイトです^ ^
ななしさん
学校だけが世界じゃないよ。
私なんて中高嫌われてた。
外に目を向けるなんてどうでしょう?
掲示板とかで他校のコと仲良くして
彼氏でも友達でも作っちゃえ。
数打ちゃ当たるよ、良い奴は。
ネットだったら嫌な奴出来ても
ソッコー排除できるしさ?
理解してくれる人が一人でも
居た方が絶対楽だから。
外に友達作れば寂しくないし
放課後遊び回ったり出来るし。
(やり目の奴もいるから注意だけど)
あととにかく強気で毅然としてな。
は?なんならしばくぞコラ
ぐらいの気持ちで。
するとつまらなくなって
辞める奴も居たりするから。
とにかく視界を広げてみ!
こんな狭い世界だけで人生なんて
決まらないし
そんな奴らのせいで
面白くない毎日なんてムカつくっしょ?
ななしさん
見てくれが非常に悪いって…
そこがなんだか、あなたのことを悪く見せています。
それって周りの人があなたのこと悪く言うのと、似てませんか?
見てくれがいい人とだけ友達になりたいの?
無表情で生きろなんて言わないよ。
見た目で人を判断せずに、相手の内面見てあげなよ。それで、いいところも悪いところも受け止められる人間になって下さい。
新しく一緒にいる人が悪くて、あなたが悪く言われつるんじゃないように思えた。
自分のせいで悪く見られると言う人と友達にはなれません。
きついようだけど、そこは直した方がいいのでは?と思いました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項