わたしは今まで、ずっと悩んできたことがあります。私は周りの人たちに、ぶりっこと思われることがあります。ほんとに仲の良い友達には、最初はそう思ったけど接してると全く違うよね(笑)と言われます。私のコンプレックスのアニメ声のせいでしょうか?どうすれば、ぶりっこと言われないのかな(´?ω?`)?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
身近に接しているお友だちの意見はどうですか?
客観的によく見てくれている方達にもアドバイスを
いただくといいですよ。
実は私もアニメ声とよく言われてました…
でもギャグマンガ系ですけどね…(^_^;)
だからぶりっこなんて揶揄される小瓶主様は
きっと容貌も可愛いらしい方なんだろうなーと想像しました。
あと、もしかして声が響いてよく通るのでは?
可愛い声が羨ましいんじゃないかな~?
ななしさん
アニメ声でもズバッと意見を言う子だったらぶりっことは思わないんじゃないかなって思います。
ドS発言とか(笑)
私は声が低すぎて、テンション上がってるのに気づいてもらえません…。
声って大事ですよね。
ななしさん
私もよく言われます(*_*)
それでずっと悩んでたんですけど、最近は長所だと思ってます♪
ぶりっこってつまり、可愛こぶりっ子のことですよね?
だけど本人が意識してないのに言われるってことは、可愛いって褒めてくれてるのでは?と都合のいい解釈をしてるからです(笑)(笑)
アニメ声いいじゃないですかぁ(*^^*)
あなたをぶりっこって言う人は多分あなたの声やどこか可愛い要素に嫉妬してるんじゃないでしょうか?
まぁ最近は男の子と話してるだけでぶりっことか言う人も私のまわりにはいるんですけどね(笑)
自分が話しかけられないから嫉妬してるんですよー、あぁ情けない(笑)
…て考えたら楽になりませんかね?(笑)
ななしさん
コミュニケーションだ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項