こんにちは(・ω・)
今年中学最後の年の者です。
今回はお聞きしたいことが
ありメールをしました。
お時間があればお付き合い下さい´`
10月、文化祭があります。
そこで私のクラスは、
ラストフェスティバル……
後夜祭のようなものですね。
それを担当することになり、
私はリーダーなのですが
何をするかが全く思いつきません…。
そこで、皆さんに質問。
こんなことしたら盛り上がるよ!
こんなことしたらいいんじゃない?
などなど意見をお聞かせ下さい。
是非ともお願いします!
(今までのだと、準備時の映像放映や、ダンス。昨年は模擬Mステをやってました。参考までに………)
では、失礼しました^q^
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
やっぱり、ダンスですかね・・・?
ダブルタッチ(だったかな?)とか、そういう技があると面白いと思うんですが・・・(^^;
そのかわり、練習は大変。
うーん。すいません、あんまり思いつきませんでしたm(__;)m
ななしさん
5790通目様へ
初めまして
私がやった後夜祭の事です
中高で一番盛り上がったのは花火でしたよ?
ミニ打ち上げや学校のバックにお願いして色んな花火を提供して頂きました
費用はかかりますが…
キャンプファイアーみたいなのを消してサプライズ企画にしたら凄く楽しめました!
役に立たない意見ですみません;;
ななしさん
私の学校は女子校なので皆でAKB踊りますよー(笑)
やっぱりダンスとか盛り上がるんでないでしょうか(^∀^)
ななしさん
娘が学校で古~い!けど♪セーラー服を脱がさないで♪を、男子もセーラーを借りて化粧までしてクラス全員で踊ったそうです。
曲の古さと男子の女装が妙にツボで、かなりウケたそうです。(笑)
36歳主婦
ななしさん
すいません。
学園祭、参加したことないです。
あ、でも中学の学芸祭で、先生が寸劇で『白雪姫っぽいもの。』をやった時、皆、爆笑してましたよ。
王子役に体育の先生が歌いながら薔薇の造花持って登場した時、笑い最高潮。
姫役の数学の先生におでこにキスで目覚めたら、違う意味で最高潮。黄色い嬌声が各所から揚がりました。(^^)
ガラス玉
ななしさん
ぶっちゃけ私の
学校じゃ楽しいこと
やりません
合唱コンクールだけ…
ラストなのに~(´;ω;)
学園祭みたいなのじゃ
ないしクラスで
やらないのでね…
じゃあなんで返事したんだって話ですよね;
小学生の時はストラックアウトとか。
もう楽しくないですよね
あとはパーソナルコンピューターを
駆使して頑張ってました
あてにならなくて
ごめんなさい(;_;)
*えあり―
ななしさん
コスプレクイズ大会をやりました(笑) クラスで二名ずつ代表を出し、コスプレしたままクイズをやるというなんとも言えない企画。
クイズの内容は校舎や先生に隠された秘密を当てるものだったので、盛り上がりましたよ!
ななしさん
後夜祭、去年はファッションショーをやりました。
あと三年生は毎年、劇を演じると決まっているので劇の名シーンハイライトとかもありましたね。
ななしさん
中学の文化祭なのに楽しそうでいいですね
私達のは合唱とか劇とかそんなのばっかでした(^^;
とりあえず、今年私たちの学年でやったことを紹介しますね♪
私たちのとこはファッションショーで、女子が男装・男子が女装しました
(メイクしたかったけど却下に……)
例をあげると制服・私服チェンジ、浴衣、メイド服とV系バンドやってるお兄さんから衣装借りて……とか
男子でも似合う人はめっちゃ似合います(*´艸`)
あと、印象的だったのは自作映画の上映ですね
結構二つとも盛り上がりましたよ!
あ、前の学年はみんなの写真を集めて一つの絵にしてましたよ
いい文化祭になるといいですね☆
ナツ
ななしさん
うちの学校の後夜祭では
キャンプファイヤーで
学年まぜこぜで
フォークダンスが恒例
(*´∀`*)
タララッラ-ララララ ラッラッタ-♪
だから学年ちがくても
先輩が「文化祭どうだった-?」
とか
顔見知りだけの同学年の人と
「◎◎部だよね-?」
とか
結構話せてウキウキしますよ
(*n´д`n)
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項