メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
苦手だった「会話」をちゃんと克服しようと思い
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
こんにちは。
初めて投稿します。
今年高校に入って、バイトも始める予定なので、苦手だった「会話」をちゃんと克服しようと思い、宛メに投稿させてもらいました。
私はよく、「説明がわかりにくい」「言葉が足りない」などと言われてしまいます。
会話してる時も、言葉がすぐに出てこなかったり、口が回らなかったりして、ひとつのコトを伝えるのに言葉が途切れx2になって時間が掛かったり、結局上手く伝わらずに話が途中で終わってしまったりするコトがよくあって、いつも相手に申し訳ない気持ちになります;
なので、思っているコトを上手く伝える工夫やアドバイス、言葉がすぐに出てくるようになるにはどういうコトをしたらいいかなどあれば、教えて欲しいです。
あと、会話をする時に無意識のうちに緊張したり、上手く伝えようと必死になり過ぎて伝わらなかったりするのも原因だと思うのですが、そういうのを和らげる方法なども教えていただけたら嬉しいです><
よろしくお願いします!
名前のない小瓶
3874通目の宛名のないメール
小瓶を
362
人が拾った
保存
0
人
お返事
4
通
小瓶を保存
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
4通のお返事が届いています
4通目のお返事
普段から自分の考えや気持ちを
言葉で考えてみてください
気持ちを言葉にするコツは
嬉しい楽しいなどのポジティブ面
辛い嫌だなどのマイナス面に
わけてどちらの方の気分なのか
まづはっきりさせます
それからそれを具体的な言葉で
置き換えてみて下さい
3通目のお返事
話がうまく伝わらないって私もよく言われます。
一緒にいて、話を聞いてくれてることが嬉しくて、『アレも話したい』、『コレも伝えたい』、て感じで、気持ちに口がついていかなくて。
そしたらTさんに「聞いてるよ。最後まで聞くから、焦らず話してね。」
て言われたんです。
それからは、頭の中で、話したいことを組み立てて、焦らずに言葉にするようにしています。(^^)
ガラス玉
2通目のお返事
会話はとにかく日々練習!場数を踏む!
これしかないです。
あと、例えば一緒に遊びにいった友達が、
その話しを別の友達にしている機会があったら、
よーっく聞いてみる。
自分と同じ経験をしているけど、
どういうふうに相手に伝えているかを観察してみよう!
何年か前にナイナイの岡村さんが入院して、
退院後の本人談で、
「入院している間に会話を全くしてなかったので、
ツッコミどころか会話の仕方も忘れてしまった」と言ってました。
英語だって、毎日聞いて話さないと上達しないそうです。
日本語だっておなじですよ。(^-^)..
1通目のお返事
身近にいる人と様々なことを話すのが一番だと思います。
後は日記みたいに自分の考え方や思うことを書くといいですよ。
日頃から考えたり話したりする訓練をしてみてください
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
どうしたらいいのかわかりませんでした。毎日自分の境遇を嘆いていました。仕事はうまくいかない、人見知りは酷い、運動不足、両親への怨み、憎しみ
苦しい。ようやくやりたいことを見つけたのに、それを主治医や大学の先生に話すと否定される。経済基盤を作れって。文化の勉強をしたいのにそれをやろうとするとだめって
私、人の目が、苦手なんです…。あ、いや、注目されるのとかじゃなくて、というか、目立ちたがり屋なんですが、人の目を見るのが苦手なんです
ゲイである時の自分と、それに嫌悪感を覚えてしまう自分
たまーに見る夢。すげぇ広いスーパーでナイフ持った黒装束と追っかけっこしてんの。周りにパンピーもいるのに、逃げ回ってる自分と追い回してる奴以外は何の変哲もない日常を送ってる
自立できないんじゃなくて安心して出れる実家じゃないから。どうして誰もわかってくれないんだろう。
いつか死ぬことだけが楽しみでした。物心つく頃には生きていることに違和感があって、小学生ぐらいの頃から今まで、ずっと脳裏に死にたいという気持ちがこびりついています
自傷。なんとか切らずに1日乗り切った‥‥。今日は生理だからか朝から切りたくて、赤ペンで切りたいところに線引いたり
私は嘘つき。いつも誰かを騙してる。勉強してる、ちゃんと寝てる、何もやってない…今までついた嘘はどのくらいなんだろう
さむい。かなしい。あたまいたい
見方考え方を変えると違って見えてくる。そんなことわかってる‼️言うのは簡単なこと‼️どれだけ気持ちを訴えたくても話を聞こうともしない‼️
なんだか疲れた。毎日仕事に行って教えられた通りの事をしてるのになんで上司の気分で無視されたり八つ当たりされたりしないといけないの
気持ち悪い気持ち悪い。クラスの子。わざわざうちに押しかけて、せっかく春休みなのに
辛い。2歳8ヶ月の子供がご飯食べない…そもそも食べるって気持ちがあまりない…なぜ、、毎日朝から食事の時間が苦痛過ぎて怒りを通り越し逃げたい
私の小瓶にお返事をくれた人達とフォロワー様へ
お知らせ
スマホマイページのフォロワーの次への不具合を修正しました(2022.5.20)
15歳以下の方の1日の小瓶投稿数を1通に変更しました(2022.5.5)
15歳以下の無料サポーターの小瓶を流す数を1通に変更します。(2022.3.17)
過去のお知らせ
新着小瓶
息子が浪人します。辛いです。周りのお友達は進学する子がほとんどで新生活やら入学式の様子がインスタやFBにアップされ、見るたびに辛くなります
親が過保護かな。苦しい。私の親は他の親と比べて、色々と厳しく、自分勝手で、YouTubeとゲームはタイマーをはかってするなどのたくさんのルールを作っています
散りゆく桜とはかない命。
クラス替えが嫌いな奴と同じだった。クラス替え前のアンケートに、こうこうこうだから〇〇とはクラスを離してほしい、と書いたのに結局同じクラス
夢の話。みんなの見たい夢って何?「私の小さい時の話w」
もっと見る
PickUp小瓶
最近意味わからないことで泣いてる。好きな人と席が近くなったのに、席を変わってと言われただけで席を変わっちゃう、馬鹿な自分がいます
せちがらすぎて。なんとか踏ん張っているのが精一杯。こんなに、世知辛いのは初めて。津波にも、地震にも、その後の地獄も 乗り越えてきたけど
自業自得だとは思うけれど死にたい。「死にたいと本気で言われても、 どうして欲しいか言ってくれないとこっちも何も出来ないよ」 と先生に言われてしまいました
マッチングアプリ始めました。理由はただ単なる寂しさの埋め合わせのためなのだと思います。自分でもよくわかりません
心をそっくり取り出して、ゴシゴシ洗えたらいいなって思います。…そんな事出来ないから、ハイ、深呼吸
新着お返事
宛名のないメールの管理人です。 宛メについて小瓶を流していただきまして、ありがとうございます。 この小瓶も随分前のものですよね・・・大変申し訳ありません。 現在、小瓶とお返事が掲載される
同感です。私が書いたのかと思ったくらい同じ考えです。
おっしゃる通り。 それができたらどんなに楽か。 できないから苦しんでるんです。
私のことかと思いました。私も同感です。同じ気持ちの人がいて良かったです。こんなことちらっとでも言ったら心療内科受診すすめられるし、ここでしか言えませんね。
同級生とかにいい人おらん? 私は今二つ年上の人に片思い中、 v(・ε・v)
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me