LINEスタンプ 宛メとは?

軽い気持ちで入った有志のプロジェクト。気付いたら立場が上に。正直辞めたい。

カテゴリ
軽い気持ちで入った有志のプロジェクト。規模は300人。
何にでも口を出さないと気が済まない性分で、色々口出ししていった結果、なんか上の立場になってしまった。
主催ほどでは無いけど、その次か次の次くらい。

通知が来てないか凄く気になるようになってしまった。
完全なるスマホ依存性である。
満足に寝れもしない。通知のせいでとかでは無い。通知切ってるのに見る。意味無い。
普通に生活に支障が出ている。
しかし諸々を纏めたり調整している人が、片手で数える程しか居ないのでもう抜けられない。

どうすんのこれ……抱えてる頭が痛い。
名前のない小瓶
205829通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。
お返事が届いています
大変ですね。
頭の良い、頑張るお方なんだろうなと想像いたしました。

何か他にやる事ができたら少し楽なんですけどね…
お笑い番組を見たり、散歩をしたり。

ご自愛なさってくださいね。
一体何をしてるんですか?
ななしさん
お仕事もそうなんですけど、案外人員ギリギリとか不足であっても、なんとかなっていくものなんだなと学んだことがあります。
そこまで苦しんでおられるなら、辞めてゆっくりと体調整えるほうが、よいかもしれませんね。
後無理なさらないようにご自愛くださいね。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
兄にやられた事をやり返す期間。とは言っても別に殴るとかじゃない。午後四時ごろまで寝てても放置されるとか挨拶されないとか、そういう積み重ねがあったのでそれを同じようにやり返した 私がいないところで、母と妹が悪口言ってるのを聞いてしまうことが、今まで多々あった。悪口やバカにして笑いあってるところを、見たり聞いてしまったり、もう、しんどい。 結局のところ、誰にも期待しない、誰も信じないのが良いんだろうね。 次のテスト、ヤバいかも。 部活の同姓の後輩が多分好きなんですがこの気持ちの行き場がなくて困ってます 中学卓球部で、奇数が辛い。同級生達と自分を合わせ7人なのですが、毎回ペアの時2人、2人、2人、1人でその1人になってしまいます 人間なんて みんな不完全だし 未熟だし 不真面目だと思う 何が何だか訳が解らなすぎる・・・。無理矢理感の「ワタシアナタヲ理解シテマスよー」外国人が話しているようなイントネーション風。いや、否、理解なんてしてないよね。 昨日お詣りに行ってきました。人気のある神社みたいで参拝客さんも30人くらい来てて賑わってました。 君の歌に元気をもらっているんだ。 久しぶりです!高校3年生になって受験勉強とか色々あって小瓶流せなかった。無事大学生になれました笑 疲れた中学生たちです話さない?自分は中3で、1年の最初でもう学校はいけなくなってる。親は過保護すぎるから言いたいこともちゃんと言えない。 弟よ、そういうところが嫌いだ。まだ小学生の男児に言うことでは無いのかもしれないけどデリカシーがなさすぎる 私って本当に努力ができない。やらなきゃ困るのは自分やのに。なんでできへんの。もう嫌や。でもその性格を治さんでも今まで全部うまく行ってるのも嫌や。 保育士の身内に言われた。愛着障害では?初めての概念。自分がどこかおかしいとは思っていたけど。ここまで母親にがんじがらめにされた人生

宛メのサポーター募集
お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me