LINEスタンプ 宛メとは?

なんで、私はこんなにも友達のことで悩んでるんだろう。なんで、友達に振り回される人生を歩いているんだろう。高校でずっと一緒にいる友達だけど、しんどくなっちゃった。

カテゴリ
なんで、私はこんなにも友達のことで悩んでるんだろう。
なんで、友達に振り回される人生を歩いているんだろう。

高校でずっと一緒にいる友達だけど、今は一緒に居たくないっていうのかしんどくなっちゃった。
でも私その子以外に友達居なくてクラスで仲良い子とか
居なくて。
必要な会話は出来るけど、好んでしないっていうか。
授業とかで仕方なく話す、みたいな感じでそれ以外は
全く無くて。
だから、あんまり仲良いとは言えなくて。
そうなると、友達が休んでしまえば私は1人です。
本当に1人すぎるんですよ。
本気で友達居なくて。

前は不定期で数回程度の欠席も、だんだん増えて、
3ヶ月くらい1人の期間を過ごしました。

不定期だった頃は私も耐えられましたし、別になんとも
思ってませんでした。「休みか、1人だなぁ、」ぐらいにしか。
でも長期間そんな状態が続いてからは本当に辛くなっちゃって。
いつもとは違う友達の接し方も悩んでたし、なにより
学校がとにかく辛かったです。行きたくなくて。
友達が居ない私に学校での居場所なんてないし、影が薄すぎて気づかれないこともざらにあるし、
なにより、お昼とか休み時間に椅子をとられないように
とにかく必死になって。

ちゃんと学校には行ってましたけどね。
誰とも話さず1人静かに毎日耐えてました。
お母さんには一応相談しましたけど、本音ってやっぱり
言えなくてどこか強がって話してた部分もあるから、
やっぱり辛かったですけど。


色々あってなんとか友達は学校に来るようになったし、
無事進級もしました。
新学期始まって頑張ってきてましたけど、やっぱり言ってるんですよ。
「学校行きたくない」とか。「帰りたい」とか。
ここのところは欠席と早退が数回です。
去年ギリギリだったことや担任から言われてるらしく、
今年は欠席を減らして早退する。とまで言ってます。
まぁそれでも辛かったら普通に休みますけどね。

突然休むようになられたり、帰られると私もしんどいので
そういうときは教えてって話してはあって。
だから、話してもらってるんですけど、それさえも辛くて。
自分から言っておきながら、ですけど。

休んだら親にバレないようにしてるのでどこかに遊びに行ってることもあるし家に帰っても遊んでるとか。
次の日学校で会ったときに話してくるんですよ。友達。

学校が辛いのも、色々しんどいのも分かってあげたいし、
友達の気持ちも理解してあげたいんです。
寄り添ってあげられる努力をしたいんです。

だけどそれが辛くなっちゃいました。
友達が休んだり早退したら私は1人です。2年目のクラスで
今更私の居場所を作ることはできません。
クラスが変われば話しは別だけど、変わらなかったから
余計にしんどいんです。今。
去年の長期間の1人を経て、耐えられなくなっちゃって
教室が嫌なんです。しんどいです。
でも、学校に理解者はいません。相談したこともないので。
だからこそ、逃げられなくて。
保健室も頼れたら良いんですけど、単位とか成績とか気にして行けないし、やっぱり元気なのに使うのは違うなって
思うので…。

友達が学校にいれば多少マシにはなります。
だけどその友達のことも嫌になっちゃって、今は学校が嫌です。行くの嫌です。

私はどうすればいいんでしょう。

元々お母さんとかに相談できるタイプじゃなくて、
言いません。基本。
カウンセラーとか使うべきでは?という意見もありますが
前に話して否定されてしまったことがあるので、
頼りたくないです、
そもそも、これを相談してなにになるのかって考えちゃってずっと1人で悩んでいます。



私は辛くてもしんどくても休まずちゃんと行くタイプで、
サボることはしない人間です。
だから、友達の行動ははっきり言って、分かってあげられないんですよ。
辛いから休む、保健室行く、早退する。それが分からない。
だから、それをした次の日に遊びに行ってたとかそんな
話しをされると苦しいんですよ。

分からない、理解できない状況を理解したくて、
分かれるようになりたくて、過去の失敗も考えて、
本気で向き合ってるんですよ。私は。

そんなこと言ったこともないし、友達も私のせいで
嫌な思いをしたりもしかしたら今の私と同じことを思ってるかもしれない、でも…。


この前、「明日来ないから」って言われて、

「うん、分かった。それも〇〇が選ぶべきことだから」
的なことを言ってしまって。

そしたら、「私の人生だからな。でもたまに貴方っていう
邪魔が入る」って言われて。


去年から私はめっちゃ辛くてしんどくてでも耐えて、
少しでも嫌な思いすることがないように必死になってきたのに、そんな言い方されて本当に悲しかった、

思ったことは何でも言ってくる友達だから、発言で
傷つくことも沢山あって。でも私はそんなことで喧嘩するのも大嫌いだから笑ってごまかして。



もうどうしたら良いのか分からないです。


友達のことを考える、必死になってるなんて。
そんなこと辞めてしまえば良いのにやめられない。
ただ自分が苦しい思いをしてるだけ。

どうすればいいの?どう向き合えばいいの?なにすればいいの?


学校が苦しい。行きたくない。
でも誰にも相談できないから行くしかない。


もう全部辞めてしまいたい。
私はどこで間違えたの?
名前のない小瓶
205729通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ななしさん
もしかして、お友達はあなたに

「明日、来てよ」って言われたかったのかな?
素直になれなかったんじゃないかな?

邪魔が入るって言うのは、

小瓶主さんがいるから、頑張って行こうって何度か頑張られたのかな?

素直になれないお友達かも知れません。

学校って、そのときにただ集まった人がだから

気の合う人がいないことも多いと思います。

これから、ふと友達になっていく人も出来るかも知れません。

一人のときは本などを読まれる等、一人時間も楽しめると良いですね。

応援しています!
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
何であなたばっかり。何で私が我慢しなくちゃいけないの。何で私は思ったこと口にしたらいけないんだろう。私が口にしたらすぐ否定してくるのに、何で自分は構わないって信じてるんだろう パワハラ もう死にたい。妻子持ちの40歳の男です。昨年、理不尽な理由で職場を解雇され、仕事を変えてから1年ちょっとが立ちました。 終わりの始まり 何処かの貴女へ。ヘロー。活きてますか?グッタリして疲れてますか?衣食住事足りて、貧すれば鈍すに陥ってませんか? 会社の脅迫気味に話す人。悪い人じゃないし、嫌いな人じゃないんだけど「〜しないとこうなる」「それは大変なことになる」みたいなことをいつも言う。 自分の仕事くらい自分でしてほしいな。おかしいよね?なんでやることやらないで先生や友達と戯れてるやつも注意されないの? 1年近く やってなかった リスカ を また するようになった 。1年 も やらなかったの 偉くない ? 笑 死にたい。もう疲れたんだ。 ずっと一緒にいた親友と離れたいなあ、と思ったことがある。最近はなんだか、イライラしてばかりだ。 親友たちがうっとおしいと思い始めてからしばらくたった。そんな風に思いたくない、けどあの人たちと関わるのがすごく億劫で面倒できもち悪い。そんな風に思ってしまう自分が一番嫌い 人生楽しかった時間はあまりないけど、元カレといた期間は割と楽しかったな。でももどりたくはない 暇だし自己紹介でもするかぁ 身体性、性自認共に男である俺が、女に生まれたかったと思う時。 空元気。元気出して行こうと振る舞い人にもそう伝え、その実一刻も早く死にたいよねwwww ここのところ、あまり上手くいってないなって感覚があったけど、今日はよく涙が落ちてきて、自分でびっくりしてました。

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me