すっごい、中二(病)な感じなんだけどさ……
私の名前【有】の苗字【神上(かみうえ)】なんだよねー……
子供の頃から空想してる【ファンタジーワールド】っていうそのままの名前してる世界があるんだけど、
神は神でいて、神の上に創造主がいて、創造主の上に想像主がいるんだよ(・_・)
まあでも今話した空想世界の有と、こっちの有は関係ないっちゃ関係ないけど。名前借りてるだけ……って感じ。
彼女こんな性格じゃないしなあ。喋り方とか、たぶんもっと落ち着いてるし。敬語で丁寧な時が近いかもしれない。ネガティブでも、品のあるネガティブな感じなんだよ(何だそれって感じだけど)。
あとこれ皆に聞きたいことなんだけど、自分が描く物語に泣いたり笑ったりする時……『現実の自分』として喜怒哀楽を出してるか、『その物語の登場人物』として喜怒哀楽を出してるかどっち? わたしは後者。
ちなみにアニメ等を見て感動するのは『自分』です。さすがに、他者の作品の登場人物にはなれないよ。あまりに完成されすぎていると特に。どんなに感情移入したって笑ったり泣いたりしてるのは自分。 これが己の空想の場合、わたしはそこには存在しないのでわたしの体から涙が出ようとわたしは泣いてないし嬉しくもないし悲しくもない。
彼、あるいは彼女が喜んでいるんだ。苦しんでいるんだ。
ただ彼、あるいは彼女は現実に存在しない(肉体がない)から……
以上の話をなんとなくわかる人もわからない人も、聴いてくれたものすべてに感謝!!ありがとうございます!!
こんな駄文に付き合ってくれていつもThank You♡
はじめましてもそうじゃない方にも、良い事ありますよーに。しあわせ降りそそげ〜(* ´ ∇`*)ノ・*:.。. ° ✧シャラララーン
最後に短歌的なものを作ってこの小瓶、流させていただきます。
何時となく
空に想いを
馳せてゆく
朝夕めぐる
思議の明闇
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
つきまちうさぎ さんへ
魔界のサーカステント…… なんと良い響き……
その言葉だけで狂おしいほど愉快な世界に旅立てそう。
アリス 兎
どうやら僕らは共通点が多いみたいだ。
いや、でも、そのあたりはわりと通る道なのかもしれない。
不思議の国のアリス症候群なんてものもあるくらいですから(私がそれを経験したことがあるかは微妙だけど)。
いろいろ教えてくれて、応えてくれてありがとうございます。楽しいひとときでしたわ。
素敵な時間に乾杯( ・∀・)_Y*
つきまちうさぎ🌕️🐇
ぅおぉおぉぉお!!!
自分世界系の小瓶!🌍️
『神上』……………神の上?!!
🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰
今まで隠されていた、有の名字がここに、明らかになりけり!📖✏️
でも、そうかぁ…🐇
あんま会ったこと無かったから、数は少ないのかもだけど、『自分だけの世界』を持ってる人達って、私以外にもやっぱ、いるものなんだなぁ……
ならば有にも、『私の世界』のことを話しておくべきか!
…魔界のサーカステントを軸にした、ちょっとホラーなセカイのこと……(ふふふ🐰)
残念ながら、今語れるのは、これだけなんだけどね
(※語れば数メートルのお返事になっちゃいそうだし!)
名前は『Alice』
だから、前に有の小瓶に、その名前が出てきた時はビックリしたし、嬉しかったのだぜ
(※アニメのタイトルだったよね🐾)
私の場合『境界線』が曖昧というか、自分でも本当の所はよく分かってなくて、どのタイミングで、どっちが……って言われると、自信なくなっちゃうんだけど
とりあえず普通に生活してて、証明書とかにいきなり『Alice』なんて書くことはないから、そこは安心おし
📖✏️🐇
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項