LINEスタンプ 宛メとは?

精神科に通ってます。お薬ももらっています。効いていないけど。だけど、先生に伝えることができない。だって私の

カテゴリ

精神科に通ってます。
お薬ももらっています。
効いていないけど。
だけど、先生に伝えることができない。
だって私の思っていることは嘘かもしれない。
自分の感じていることや思っていることは、実は自分が自分に思い込ませているだけじゃないのか。
そう考えると自分の気持ちを人に話すことができない。
私の本当の気持ちは何なんだろう。

名前のない小瓶
25830通目の宛名のないメール
小瓶を515人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私も、同じような状態です。

本当の自分の思い・気持ちが、分かりません。
自分で自分に、そうさせてるのかもしれない。
何が本当の自分の思っていることなのか、分からない。

私は、何に対して不安なのか、何に満足してるのか…。
「不安」が本当なのかさえ、曖昧。

私は、精神科の先生に、「自分が分からない」って伝えました。
主さんも、本当に感じてること(= 自分の感じていることや思っていることは、実は自分が自分に思い込ませているだけじゃないのか。 ということ)を、伝えてみたらいいと思います。

ななしさん

5行目「だって私の~」から
7行目の「~だけじゃないのか。」までの事なのですが…。

自分の本当の気持ち=本心って、”それ”なのではないでしょうか…。
これは勝手な私の持論なのですが、
自分が思ったことは、自分が思ったことなんです。
簡単に例えると…。
お腹が痛くて病院に行きました。
先生に「どんなふうに痛い?」って訊かれて、
「グサグサする感じ…」って答えたとします。
でも後から考えたら「ズキズキだったかも…」と思ったりして…。
今は「ズキズキ」だと思っても、
訊かれたときは「グサグサ」だったんです。だから、どちらが本当とかじゃなくて、どちらも本当なのではないでしょうか…。
意味分からないですよね…。
なんとなくても伝わればいいのですが…。
誰か、補足できる方がいらっしゃったら、よろしくお願いします。
…泣っ
とにかく、私なりにまとめると、
もしいつもとは違う事を人に相談していても、その時に
そう思って相談したのは自分だからその時に想った言葉は嘘じゃないと思います。

なんか、本当にまとまってないし、ダメダメですみません。

ななしさん

あなたはとても哲学的で深みのある魅力的な女性ですね(^.^)

ひとつ感じるのは、答えに矛盾があっても、それがあなたの気持ちだということだと思います。

あなたのいう通り、あらゆる現象や考え、感じることは結局は脳が生み出したものに過ぎないのかもしれないし、極端な話、全てがバーチャルかもしれない。

でもそれで良いと思います。あなたはとても思慮深いのであって『頭がおかしい』ワケじゃない。

そういう様々な考えを抱くあなたが、あなた自身なのであって、それで良いんですよ(*^^*)

ただ、医師は専門家とは言え、理解はくれないかもしれないですね。そこは難しいところですが。

ツラいと思いますけど、色んな本を読んだりして、あなたの素敵な個性と付き合っていって、幸せになって欲しいです。
蛇足ですが、僕はあなたの様な考えを持つ人は大好きですよ(^_^)v

無理せず、ゆっくり進んで、しんどい時は脳を休めましょうね♪

ななしさん

自分の考えは実は自分が自分に思い込ませているのではないかと疑問に思っている、という自分はすくなくともホンモノですよね。
まずはそれを伝えましょうよ。

ところで主さんは思い込ませない自分が本物だと思っている節がありますか?もしそうなら、それってどういう自分なんでしょうか?
教えて頂ければ嬉しいです。

自分勝手な考えですが、私が誰かに惚れ込んでいるとして、それは私が私にわざわざ思い込ませているのかどうか、私にはわかりません。
もしそうだとしてもそれが心地良ければ、ときめくなら、問題ない気がいたします。
私は幸せなはずと思い込ませている時は何がしかの違和感がありますが、主さんは如何でしょうか。
せっかくお医者さんにかかっているのですから、いっぱいいっぱいお聞きしたら良いのでは?
それこそ相手はプロフェッショナルなんですから。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me