LINEスタンプ 宛メとは?

X(Twitter)を辞めた。災害時のためや趣味の情報を見るのに始めた。楽しかったこともあった。でも…毎日炎上や人と人が傷つけ合うのを見てるのが辛かった。

カテゴリ

災害時のためや趣味の情報を見るのに始めた。楽しかったこともあった。でも…毎日炎上や人と人が傷つけ合うのを見てるのが辛かった。

私は子育て世代だが、現実はWEB上で言われているほど風当たりが強いわけではない。老若男女多くの人に助けてもらった。特に子育てを終えた世代の方々からは温かい目線で見守ってもらえていると感じる。現実はときに厳しいがどんなときも厳しいわけではない。現実の方が優しいところだってある。

今年、死ぬようなものではないが病気をした。その時、Twitterを辞めようと思った。不安になって検索しまくる日々と別れたかった。

医者の言うことと自分の生命を信じることにした。情報は医者か看護師さんか、現実で出会った闘病仲間、病院のケースワーカーさんの言うことを信じると決めた。

本当にTwitterをやっている自分は…自分で自分を攻撃しているみたいでとても嫌だった。何回も嫌なことをわざわざ見に行っていた。

辞めてしばらく経つが全く問題はなくて、悲喜交々の生活は変わらないが、現実を頑張る時間は増えた。好きだった作家さんや面白い研究者さんたちの投稿を見られないのは寂しい気もするけど、私にとっては害悪が目に入ることの方が多かった。

インターネットも栄枯盛衰だから、また変わってくると思う。

名前のない小瓶
203375通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

X辞めて大正解だと思いますよ。まともな人や優しい人ほど辞めていく会社があるようにTwitterも同じ場所だったのかもしれません。
私は小瓶主さんのような考え方の人好きです。

名前のない小瓶

つきまちうさぎ🌕️🐇

ちょっぴり、分かる気がします……

気になる病気とか必要以上に検索しては、ズーンと落ち込んだり、絶望しちゃったり…😓
(※知識を得るのは決して悪いことではないと思うのですが……見すぎは逆に毒になっちゃうんですよね💦)

ほどほどにスルーしつつ、上手に付き合っていくことさえできれば、本当に便利だし、楽しい世界になるのですが…


でもやっぱり、何より大事なのは、そうー
『現実』………ですよね、小瓶さん

🐰🌼

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me