宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

今日久々にファッション雑誌を買いに行きました

カテゴリ

今日久々にファッション雑誌を買いに行きました

中一の時は良く買っていたんですかアニメオタクになってから買うのを辞めました

でも、中三になって周りがどんどん可愛くなっていくので思いきって買いました

…良く分かりませんね(笑)

やっぱりオシャレはお金はかかるし、それにお金を使うのは勿体ない気がしてなりません
でも、いつまでも地味で不細工なままだと何だか置いてけぼりにされそうで…

皆さんはいつから化粧やオシャレを気にするようになりましたか?中三の私には遅すぎるでしょうか…冬には洗濯に出すのが何だか勿体ない気がして三日ぐらい同じのを着たりするのですが…。

名前のない小瓶
5759通目の宛名のないメール
小瓶を566人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私もです(苦笑)
中3ですがオシャレにあまり気を遣いません
お金が無いのもそうですが、ギャルっぽい格好が苦手なのです(´ω`)

なので高校生になってバイトして貯めたお金で自分の好きな服を買ったりしたいなぁって思っています!
周りがオシャレだからって焦る事ないと思いますよ\(^O^)/
自分は自分、周りは周り
だから自分のペースで可愛くなればいいんです(笑)


乱文ですが…
参考になれば幸いです♪

ななしさん

私も中学2、3年くらいからオシャレ始めました。女の子の可愛くなりたい願望は当たり前♪でもお小遣いの中でやりくりするのは少し大変だったかも(^^;
22歳になった今、思う事は外見の[美]よりも内面からの[美]の方がより美しいって事。
オシャレにお金をかけるのが勿体ないと思うなら今あなたが一番興味のある物に時間を注いでみたら?
そしたら、どんなに良い洋服を着るよりもどんなに上手く化粧するよりもあなたの本当の可愛らしさが自然と出てくると思うな。
あと恋をするとか♪
女の子は恋をすると女性ホルモンが活発になって何もしなくても可愛くなるみたい。
沢山の事に興味を持って学んでいくってとても素敵な事だと思うよ☆
化粧やオシャレは大人になったら飽きる程出来るから(^^)
今は一番に楽しいって思える事をするのがあなたの将来の[美]につながるんじゃないかな(^^ゞ

ななしさん

オシャレどうこうは個人の自由ですよ。
でも、最低限のみだしなみって年齢に関係なく大切だと思います。


by ろみひ~

ななしさん

同じ中3ですが
私もそんな感じですね\(^o^)/(笑)

服代は自分で払っているわけではないので
あまり贅沢できませんが、
雑誌や歩いている人、
テレビに出ている芸能人などのファッションを見ることが好きです(^-^)


冬はしょっちゅうありますよ(笑)

ななしさん

今日和、初めまして。
高2の女子のK(けい)と申します。
あなたの宛メを拝見して、お返事させて頂きます。

先ほども書きましたが、私は高2ですが、元アニヲタ、今は三次元やオリジBLが大好きな腐女子です(笑)
だから気持ちはすごく分かります。
私も中1まではアニメ誌買ってましたよv
今はもう卒業しましたが。

さて、本題に入ると、私がそれなりに関心を持ち始めたのは最近です。
オシャレといっても、センスに自信がないので、着る服はそんなに大したものではありませんし、化粧もしてません。
が、最近アクセに凝り始めましたv
もともとの小物好きがこうじて、リングやネックレスで自分に出来るオシャレをしています。
オシャレに早いも遅いもないと思うんです。
実際私が今ですし(笑)
興味を持ったときがそのときではないでしょうか?
確かに、周りの変化は気になりますが、それはあくまで『周り』のことですよね。
私の周りでも化粧を始めた子もいますが、私自身にその気がないですし。
あなたの云うオシャレがどの程度のものかはわかりませんが、自分に出来る範囲のことをすればいいのではないでしょうか?
興味がないなら無理にする必要もありませんし。
それに、お金をかけることだけがオシャレではないと思いますよ。
ちょっと服の組み合わせを変えてみたり、髪型を変えてみたり。
出来ることはある筈です。
少なくとも置いてけぼりにされることはないと思いますよ。
もちろんオシャレな子はいますが、気にすることはないと思います。

ただ、たとえ冬とはいえ、三日同じ服はちょっとまずいと思います。
部屋着なら大丈夫かもですが、出掛けるときは違う服を選んでみると、またちょっとオシャレへの意識が高まるのではないでしょうか?

長々と失礼しました。
少しでも参考になりましたでしょうか…?
少し前の自分に本当に似ててびっくりしました。
やっぱり一度は悩みますよねv

それでは失礼します。
乱文お許し下さい。


ななしさん

私はあんまり流行りの服が得意ではないので、自分の趣味で選んでしまいます。
可愛い可愛いしてる服とか、おしゃれな服とか、何だか抵抗があるんですよね。
安くて、趣味に合うのがいいので、ブランドとかも気にしません(^^;

因みに、未だに化粧は一切していません。
そんな私、高3です。


咲月

ななしさん

今高2の女子です。

私は中学は運動部に所属していました。
練習も毎日で、休日なんてほとんどなかったので、オシャレする間もなく過ごしてました(^^;

部活を引退してから、中3の夏にファッション誌を初めて買ってみました。

高校でも運動部に入ったので、今も化粧はしてないです。
まゆ毛だけ、高1の時に整えましたけど(笑)


オシャレは難しいですよね…
お金かかっちゃうし、センスとか関係しちゃうし。

頑張りましょっ(o^^o)

ななしさん

オシャレしたいと思う時期に遅いとかないと思いますよ^^
あたしなんか化粧始めたの高2とかでした。

ななしさん

こんにちは☆
遅いなんてこと、ないと思いますよ!
(b^ー°)
実を言いますと、私もアニオタで、最近友達のゲストで描いたり、イベントでコスプレなんぞもしております。
そんな23歳の女です。
私がオシャレに関心を示したのは実は専門学生の時でした。
彼氏が出来て、少しでも可愛い彼女と思われたくて、服を意識し始め、さらには化粧をし始めたのもつい半年前です。(化粧に抵抗があってなかなかできなくて;;)それでも簡単なメイクしかできなかったりします;;
最初はやっぱ面倒と思っていたのですが、だんだん自然と楽しくなって、自分が選んだ服とか組み合わせを褒められたりすると、うれしくなったりします☆
そんな感じで自然と関心がもてるようになるんじゃないでしょうか^^

あと、冬って汚れなくみえて実は汚れます;;
臭くなったりします;;
なので、洗濯にはだしましょう。
身の周りをちょっと意識してみるだけでも結構変わるものですよ☆
お互い頑張りましょう♪

ねじ

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。