宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

多分死なないけど社会に出たら死ぬのではと思う。最近SNSで新卒の方が身を待って経験した理不尽な事のツイートを見かけるようになる

カテゴリ

最近SNSで新卒の方が身を待って経験した理不尽な事のツイートを見かけるようになる。
私も近い将来こう言った理不尽に耐えられなくなって自ら命を断つのではと思うことが増えてきた。
いつの日か自分より若い学生さん達に対して社会の理不尽さを理解してもらいたいがために、冷たく接するのでは憎む様な大人になるのではと不安になる。
本当は楽しい時のままで人生を終えたかった。
けれど大切な人を傷つける訳にもいかないのでせめて尊敬している人の様な社会人になれる様に頑張っていく

202997通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

そうですね、ただお金を貰うとは簡単では無いですよ。働くとは、理不尽だし、辛い物だと経験上思います。貴方は何歳?私は15歳、中卒で仕事を始めました。周りは大人で、何度も追い込まれ、は馬鹿にされ、親が居ないから出来ない、知らないなど、今なら確実に訴えて勝てるし、戦える。子供、時代が出来なかった。もう、何十年前だから。でも
私は最後文句をガッツリ言って、相手が会社にバレて辞めさせられてました。間違えば、そうなるのが人生です。責任が持てない人は必ず報いがある。貴方は不安にならずに、周りにも頼り、しかし、正直、素直、打ち勝つ努力をして下さい。社会は優しくは無いですが。正しく生きて、思いやりがあれば何とかなります!悪いやつは裁かれます。SNSでもバレますよね?人生詰む、間違い無いと思う。だから不安より、強くなりなさいと思う。頑張って下さい!

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。