宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

結婚してまる二年。同棲をいれると三年。同棲した当初からセックスレス。スキンシップもなくなり、とても寂しいです

カテゴリ

結婚してまる二年。同棲をいれると三年。
同棲した当初からセックスレス。
スキンシップもなくなり、とても寂しいです。

子供も諦め、いっそのこと子宮や卵巣を摘出してしまおうかと考えたり、他にセックスフレンドを作ってしまいたくなる最近です。
現在は仕事もしてない為、生きがいがなく、余計に悲しい気持ちになりがちです。

子供も持てないのなら、一生寄り添える仕事を持ちたいと、最近は色々模索しております。

ただ、子連れの幸せそうな家族を見ると、無性に腹が立つ事や、その子どもを殺してしまいたくなる時があります。

私は自分の育った家庭が、暖かな家庭とは言えず、自分を生き始めたのがつい最近の様な気がして、心に闇を抱えています。
その闇を理解する為に色々努力してきた結果、今少しずつ自分を生きる事が出来てきたと思います。

でも、たまに、顔を出します。

自分の抱える孤独に耐えられなくなりそうです。
誰か私を裸で抱きしめて欲しい。

名前のない小瓶
25637通目の宛名のないメール
小瓶を894人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています

ななしさん

旦那さんとじっくり話し合ったほうがいいと思います。
2人で一緒にカウンセリングに行くのもいいと思います。

大事なことですから。

ななしさん

本人にそれは伝えたんですか?

伝えないと何もはじまらないと思う。

ななしさん

旦那さんのギューが1番効くと思う。

ななしさん

仕事をしてみてもいいんじゃないでしょうか
経済的にゆとりがあるのなら趣味を持つことがベストのようにも思います
ピアノ、バレエ、絵画など、いろんな習い事をして自分を高めることに集中してみたらどうでしょうか
出かけた先に新しい出会いがあってまた恋をするかもしれないし
あなたの今後の人生を変えるきっかけになるかもしれない
家でじっとしている必要はありませんよ
無理に旦那さんとやりなおす必要もないと思います

ななしさん

「それでは僭越乍ら私が」
等と流石に言う訳にもいかず
ただ寂寥に包まれる人を眺めるのは
此れ亦寂寥であるかなと思うばかり
人の世は難しい

ななしさん

遠慮し過ぎな夫婦関係なのかな?
外でそんな相手を作ってしまったら、後戻り出来なくなって
しまうよ。遊ぶことができる性格ならいいけど、そうじゃないなら早まっちゃダメだよ。傷ついちゃうのは女だよ…。

旦那さんに正直に本音を話せないんだね?
恥ずかしいのかな?女だって強く抱いてほしいときあるのにね。……旦那さん、仕事が激務過ぎるのかな?子供には興味ないのかな?

小瓶主様が仕事をするのはいいと思うよ!社会に出るのは
刺激を受けるし、生活の幅が広がるものね。

ななしさん

お気持ち察します。
私も同棲から結婚してすっかりレスになりました。
友達の子供と接したり街中で子連れや子供を見る度子供欲しい気持ちが高まります。

タイミングのいい時に誘ってみるもののそんな時に限って拒否られ、そうじゃない時にスキンシップを求めて来て嫌になったりします。
ワガママなのはわかってるんですけどね…。

相談したらエッチなんていつでもできると言われましたが実際夫は平日は仕事から帰って食事済ませたらすぐ寝てしまうし休日は休日出勤で一緒に過ごす時間が限られてます。
家にいる間はほとんど寝てます。

子供は諦めるべきなのかな、と思いつつあるこの頃です。

ななしさん

家の夫婦もレスです。

去年だったと思いますが…NHKの朝の番組(あさイチ)で「セックスレス」の事をあげていました。
同じレスの主婦の方の話を聞いていて、私と同じレスで悩み涙を流している女性が沢山いることを知りました。

私の夫婦には子供がいます出産後…性行為がありましたが、その時平然と言われたのが「しまりが悪いね」でした。
それからです。
同居から結婚して21年…主人とするより、セックスフレンドとしたり援交で出会った人とする方が多いです。

あなたの夫婦は最初からレスは酷いと思います。
離婚は考えていますか?
旦那さんに話してみましたか?
それでもダメなら違う人と出会っても遅くないと思いますよ!

ななしさん

ウチも同じです。
相性が良くないみたいでだんだん求められるのが嫌になりました。
今はすっかりレスになりました。
さらに私のADHDが発覚、50%の確率で遺伝すると言われ、自分が生きづらさからずっと悩んで来たので同じ思いを子供にさせることになったらとの思いから諦めました。
なのに最近になって子供欲しいと言い出した夫…。
私が欲しがってた頃は全く無反応、非協力的だったクセに。
このままだといつか離婚を言い渡されるかもしれませんがそうなったらもう受け入れるしかないです。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。