自分の性格に好感が持てません。高校生です。長文です。文章力は微妙です。甘ったれています。不快感を催す危険はないこともないです。
自分の性格が吐き気がする程大嫌いという訳ではないです。
一応自分ですので。嫌いだけど直す気もない。この時点でもう駄目な事は分かっています。
なので
私からの相談、というよりかは暇つぶしにでも見ていただければ幸いです。
まず根性や耐性のないところ。マラソンでも後ろの方をトロトロ。目立ちたくない気持ちより楽さを優先します。
次に覚悟がないところ。多分したことが無いです。皆無。
大学か就職かで迷っても「どうしたいの?」「…まだ分からない。」(どっちも行きたくないしどっちにしろ死ぬほど行きたくなくなるだろうけれどもどっちかは行かないといけないからせめて責任が問われない方がいいけどそれがどっちか分からない)。意味分かんなくなったら申し訳ない。
生産性の無い考え。情けないですよね。自分にこんな子供いたら結構嫌かもしれないです。というか嫌です。
あとはこれだけ怠惰な癖に情緒の安定しないところや人の顔色ばかり伺うところ、会食恐怖(他人と会食時に緊張から震えたり吐き気などを催す事)になっているきらいがあるところや大事な時に役に立たないところ、人の意見に反発した考えを持ってみたりするのに自分の意見が無い(反対したいだけでした。)ことや神経質で臆病な小心者にもかかわらず無理してネットに意見を書き込んでみたり、そしてそれを批判されると動悸がしたり赤面するのにやめない(自己顕示欲が半端ない)ところ等々、
あれ。欠点だらけじゃないか…
読んでくださりありがとうございました。
オチは特に考えていませんでした。
まあ少しでも「世の中にはこんな駄目人間がいるんだな…俺はまだ大丈夫さ。」とか「まじかよ!(笑)」と安心していただいたり笑っていただければそれでいいかなと。
「かわいそう…」はできればやめてください。ちょっと凹むかもしれない。←
意味が分からない文章でしたら申し訳ありません。
かなりの長文乱文失礼しました。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください
ななしさん
夕暮れ先生ていう曲知ってますか?
聞いてみてください
私も駄目人間仲間です(笑)
お互い
駄目でも、毎日を笑って生きていきたいですね
(^_^)
ななしさん
こんにちは。
あなたはご自分の心に素直で正直な方ですね。
あなたがたくさんの言葉で綴ってくれた、あなたのこと。それは欠点ではなく、あなたの個性ですよ。
根性が必要な時も、覚悟が必要なことも きっとこれからやってきますから 今の時点で備わってなくて いいです。
突然ですが、実験はお好きですか?
自分を表現することは実験です。
正直な自分を出すと傷つくのでは とあなたの心は感じているようですが 傷と言うから痛そうですけどね、傷なんかじゃありませんよ。
人と人とで お互いに魂を磨き合うものなので、悲しい! 苦しい! 恥ずかしい! 悔しい! それは 傷ではなく 心の化学変化です(*^^*)
なので この先の人生大いに実験してみて よ~く観察してみて下さいね。
何と言っても 実験の失敗は成功のもとですよ。
ななしさん
はじめまして。
私もです!
皆、次々と進路を決めていくのに自分だけ決まってない。どの進路を選んでもしんどそうだし辛いですよね!
私もメンタル弱くて甘ったれで過呼吸とかになるし。こんな自分が大嫌いです!
お互い、とりあえず生きましょう(笑)
ななしさん
欠点ばかりみたら、みんな駄目人間だよ! だからといって、自分のいいところなんてなかなか見つけられないのよね笑 私もです。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項