LINEスタンプ 宛メとは?

どうして頑張れないのって親は言うけど、僕なりに頑張ったつもりなんだけどな。この1年間、頑張ったんだよ

カテゴリ
帰ったら勉強しろと言ってきて。
寝るまでずっと勉強しているのに、全然成績は伸びない。
平均は4を取れなかった。
春休みはずっと家で勉強をすることになった。

どうして頑張れないのって親は言うけど、僕なりに頑張ったつもりなんだけどな。
この1年間、頑張ったんだよ。
返ったらねるまでずっと勉強していた。ここに来ることもあったけど。
休みの日は朝から晩までやった。
でも、それでも頭が悪いのは変わらなかった。
馬鹿な僕には無理なことだった。

特にテストが帰ってきてから大変だった。
テストを見たら顔をしかめて。
「お姉ちゃんのようにする。どうしてこんな簡単なことができないの?」
僕にもわからない。

「お前はいつから間違えた?」
よく、父さんに聞かれる言葉。いつからかはわかってる。生まれたときから。
二人の望んだ性別じゃなかった。そこが最初の間違い。
失敗したんだ。

二人に喜んでほしかったから。勉強も頑張った。でも、僕にはこれ以上、無理だ。
僕は、弱いから。最低だから。

あの学校に行くのを決めたのは、あそこなら母さんが取ってほしい資格が取れるから。
取ったら、喜んでくれると思うから。
あの資格を取って、結婚して、母さんに孫を見せたら。認めてもらえるかもしれない。
もちろん、認めてもらえない可能性のほうが高いけど、あの学校にいかないと後で後悔しそうだから。どうして、母さんに褒めてもらえるかもしれなかったのに、あの道を選ばなかったのかなって。

このまま生きてても、自分の好きなようには生きられない。
ずっと勉強ばかりしていて、楽しいと思えない。
部活は、春休みはない。
ずっと家にいる。
失敗作は、さっさといなくなったら良いのはわかってる。
でも、いなくなりたくないんだよね。
だから生きてる。

だけど、このまま生きてても何も楽しくないのはわかってる。
201949通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
なずな.
(小瓶主)
陰さんへ
分かりました!楽しみに待ってます!
なずなさんへ
そんなに喜んでいただけるとは!!!
もう、一つだけ小瓶で流したんですけど前にいくつか流した小瓶がまだ公開されていないので、少し遅くなっちゃうかもです。
でも、必ず出すので!!!
なずな.
(小瓶主)
真乃さんへ
偉くないですよ。
結果が出てないんだから。
親は成績上がらなかったら、ずっと勉強していてもいみがないっていってます。
親からしたら、結果が大事みたいなので。
僕が頑張っているか、いないかには興味がないようです。
なずな.
(小瓶主)
陰さんへ
え!楽しかったこととか、書いてくれるんですか?楽しみです!
生きる楽しみに絶対なります!
ありがとうございます。
楽しみにしてます!
え、ずっと勉強してるって偉すぎん?
俺なんか中学の宿題難しいのにずっと残してて
後3日しか無いのに半分も終わってないよー。
(残り100ページ強)
成績上がらなくても
ずっと勉強してるのをわかってもらえたら
いいね。

2024/04/05
なずなさん、勉強お疲れさまです。
よく、頑張りましたね。本当に偉いです。
俺、決めました。
俺は、毎回自分の嫌だったこと、悲しかったことを小瓶で出しています。
でも、これからは日常生活で楽しかったこと、面白かったことも小瓶で出そうと思います。
それで、少しでもなずなさんの生きる楽しみになったらいいな。
毎日は、出せませんが週に一回を目安に出していこうと思います。

楽しみにしててくださいね。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
なずな.さんの他の小瓶
ちょっとうれしかったこと。後輩が、手を振ってくれました。「せんぱ〜い」って嬉しそうに手を振ってくれました。しかも両手で 賢くならないといけないのに。今日、母さんと成績について話しました。母さんは、推薦を、使って大学に行ってほしいみたいです 推薦、とれるかな。志望校を自分で選べるかもしれないって話の続きです。今日、中間テストが終わりました。あまりできませんでした
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
捨てられるならこっちから切って捨ててやる 高校という名の巣窟から抜けたいけど、抜け出せない。 いくら反面教師にしてもこの血にはあいつが混じってて、私の無意識の行動の中にあいつが居て、大嫌いどこかに行ってほしい なぜ人はひとを愛し、そして虐げるのか... 先輩の話。私には一つ上の先輩がいます。部活が同じということで話すようになりました。特別仲良くなったのは部活の発表が一週間後くらいに控えていた時でした。 なんで生きたくて生きてるわけじゃないのにこんなに嫌な思いしなきゃいけないの。人生たのしいことのほうが多いなんて嘘じゃん。なんで生まれてきちゃったんだろう この気持ち、早く無くなれ、ああ、本当に貴方の事が好きだ。本当に好き、本人には言えないけど好き。多分貴方は私のことどうも思っていないのでしょう? 動けないのに もうわかんないや。だれにも期待されず、好きなことも肯定されたことなかった。誰でもいいから興味を持ってもらいたかっただけなのに、頑張ったことを認めてほしかったのに 元気なった。強いて言うならバイト決まらんくて焦ってるくらいだろうか?資金をためないといけない。今までバイト落ちたことなかったから。なぜこんな落ちるのか、、、 自由になって見える世界 再婚なんてしないでくれよ。また散々揉めてる親戚付き合いをしないといけないのか。本人は自覚がないのが悪いところで、何故娘の私が仲介に入らないといけないんだ。 テンションあがると、息がしにくくなります。過呼吸?になります。マラソン後みたいな感じです。 生きてるだけで死にたいとか、これはバグか? だめだね笑

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me