LINEスタンプ 宛メとは?

一個一個地道にやれば、光は見える!だから諦めるな!

カテゴリ

 時雨のように降り注いだ蝉の音
今ではだいぶ小雨
ちらほらみえる転がる亡きがら
それがひどく悲しい

また一つの季節が巡ろうとしている
あの日の日差しも
あの日の雨も
一つ一つ
過去になる寂しさ
もう戻らない
戻れない

だから新しい明日を拓かなくちゃいけない
もっと素晴らしい日を歩くために
過去を糧にしながら
未来に歩を進める




今年は冷夏だったと感じるのは私だけでしょうか?(笑)
そうだったとしても秋の訪れは避けられないものですね…なんか久しぶりに寂しいと感じます。
……寂しいというかもったいないに近いか…(笑)
振り返るといい思い出嫌な思い出人それぞれでしょうね。でもそれから目を背けずに、明日へ踏み出していきましょう、
明けない夜や止まない雨がないように、明日が絶望だとは限りません
もし今年の夏があまり良くなかったなら、切り替えていきましょう。一歩踏み出すだけで世界は変わりますよ
特に受験生!
夏だらけすぎた?
だったら人の何倍も努力すればいいだけ
諦めてるうちは前に進めないぞ
だからって気持ちだけでも受からない
だからしっかり何をするべきかを考えよう!
そうしてちゃんとやれば
一個一個地道にやれば、
光りは見える!
だから諦めるな!

……自分も人のこと言えないんですがね(苦笑)

長くなりましたが、ここまで読んでくださってありがとうございます。また気が向いたらぽつりぽつりと綴っていきます。

―――司/風の旅人

名前のない小瓶
5744通目の宛名のないメール
小瓶を492人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

あたしは多分思う。夏だからとか春だからとか言う人に限って心がつめたい人なんだと自分の心は季節関係なく暖かい義理と人情でもえたぎってますから

ななしさん

今年の夏は確かに冷夏だと思います!!
暑いのは苦手ですが
夏の暑さは秋の果物を甘くさせるんですよね。
今年の果物はどうかな-?

ななしさん

宛メで日食の見える年は天候不順だって言ったのに…誰もお返事くれないんだもん(T-T)
 
人間は自然には勝てません。日食の歴史を見れば天災が多いのは一目瞭然なのに(T-T)

今は日食は一大イベントみたいに浮かれてるけど、昔は不吉の前兆だったじゃん(T-T)

何故わからんのじゃ(T-T)

ななしさん

えと、下の方の言ってる宛てメって、遡りましたけど、5568…でしたっけ?の宛てメですよね?

あれは…仕方ないですよ。
パッと調べられない事ですもん。
天文学から始まって、理科、数学、地理、伝承(民族学)、考古学、当時の気象状態と気象条件などを調べて、考察しないと無理ですよ。
図書館行かないと…。
申し訳ないけど、図書館でも足りないくらいです…。



ガラス玉

日食なくても近年はけっこう天候不順ですよ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me