以下の文章は自分のイライラを吐き出したものなのでだいぶ言葉遣いが悪いです。気分を害される方もいらっしゃるかもしれませんので、そういう方はスルーしてください。
自分一人で仕事してるとでも思ってんのか?自分の思った通りに、思ったタイミングで物事が進まないとめちゃめちゃ機嫌悪くなって、こっちにまでイライラぶつけてくる。
貴方がメインでやってるのは確かだけど、回りでは他のスタッフがそれぞれの役割こなしてんじゃん。
それをなんなの?自分が一番偉いみたいな態度と物の言い方。自分勝手に開始時間変更したり、急に始めて、物が揃ってなくてキレたり。
そもそも、いつも主語がない。主語があるときは述語がない。んで、誰に言ってんのかわからない。
『ロット』…………。
ん?ロット……がなんなの?出せって言ってんの?種類を聞いてるの?
『見せてー』…………。
何を?今撮ったやつ?それとも最初の?
『水!』……………。
がなんなの?
取り替えるの?新しく出すの?
単語だけじゃ伝わんないから。で、こっちが、『物出しますか?』みたいに聞くと、いかにも当たり前でしょ。的な言い方。やめてくれ。貴方の当たり前なんか知らないから。
こっちが気を利かせて、早めに出したりすると、『出してって言ってないけど』とか言うし。
頭いいのはわかるけど、人間性なってなさすぎでしょ。本当器ちっちゃすぎ。
あぁーイライラするー。
自分ももっと人間的に成長しないとなぁ。これでいちいちイラついてたらストレスでやられるわ。まじで。
こんな奴にはなりたくないと、つくづく思う。
反面教師だな。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
大変ですね、けどわかります。
そういう理不尽さはストレスたまりますよね。
お仕事頑張ってください♪
ななしさん
わたしは個人開業医の病院で働いているのですが、院長に対しておなじ気持ちになることがあります。
態度も同じようなかんじです。
お互いイライラせずがんばりましょうね。
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
大変遅くなりましたが、お返事下さったお二方、ありがとうございました。
気持ちをわかって下さる方がいて、本当に心救われました。
相手に変化を求めるより、自分がなれるしかないと思い、周りのスタッフに助けてもらいながら、なんとか上手くやっています。
と言いつつも、もぉっ!って思ってしまうこともあるのですが(^^:;)
人の振り見て我が振り直せ。ということで、日々勉強だなぁとおもいます。
本当にありがとうございました。
ななしさん
確かに、わっかるな~、その気持ち。
ななしさん
あー、頭のいい人言葉足らず多いです。(性格は別として)
頭の中で思ってることが伝わってると思ってるんだろうな~(笑)
世界は自分を中心に回ってると本気で思っていることでしょう。
あれです、大きいお子様です。
でもおじさんですから(違ったらすいません)ギャップがありすぎて、
幻滅というか情けない気持ちにさせられることは確かです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
匿名S
225315通目の小瓶
小瓶の中の手紙を読む